ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

スフィンクス/アンドロ攻略

アルティミシア城のスフィンクス・アンドロ攻略法と形態変化の対策

スフィンクス/アンドロは、アルティミシア城で最初に遭遇できるオプションボスです。形態変化という特殊なシステムを持ち、仮面を外すことで全く異なる敵へと変貌する興味深い戦闘が楽しめます。

基本情報

項目詳細
出現場所アルティミシア城・ホール
レベル1-100(パーティレベル連動)
HPスフィンクス:10,000 / アンドロ:3,000
弱点スフィンクス:なし / アンドロ:風属性
耐性各種状態異常耐性あり
ドロー可能魔法スフィンクス:ディスペル、プロテス / アンドロ:ライフ、カーズ
撃破報酬能力解放(G.F.使用可能に)

アルティミシア城でのアクセス方法

スフィンクス戦までの手順

最終ダンジョン

アルティミシア城

時を圧縮された魔女の城

DISC4で到達する最終ダンジョン。8つの能力が封印された特殊な城です。

アルティミシア城1階

ホール

城の正面玄関ホール

城に入って最初のエリア。中央にスフィンクスの像があります。

Story

スフィンクス戦開始

像に近づくと戦闘開始

ホール中央の像に近づくと自動的に戦闘が始まります。城突入直後でも挑戦可能です。

第1形態:スフィンクス

攻撃パターン

主要攻撃技

  • 通常攻撃:単体約1,200-2,000ダメージ
  • サンダー系魔法:単体・全体雷属性攻撃
  • 石化のまなざし:石化状態付与(確率発動)
  • 混乱攻撃:混乱状態付与

行動の特徴

  • 魔法攻撃を多用する
  • 状態異常攻撃を織り交ぜる
  • HPが低くなっても特別な変化はない
  • 比較的攻撃力は控えめ

スフィンクス攻略法

スフィンクス(第1形態)攻略

状態異常対策

石化と混乱への対策を準備:

  • 金の針、万能薬を用意
  • エスナ魔法の準備
  • リボンアクセサリ(あれば理想)

攻撃戦術

  • 物理攻撃・魔法攻撃どちらも有効
  • 特に弱点はないため、最高火力で攻撃
  • G.F.召喚も効果的
Tip

第1形態は準備段階

スフィンクスは比較的弱い敵です。ここでドローやアイテムの準備を整え、第2形態のアンドロに備えましょう。

第2形態:アンドロ

攻撃パターン

主要攻撃技

  • 通常攻撃:単体約2,000-3,000ダメージ(スフィンクスより強化)
  • カーズ:攻撃力・防御力・魔力・精神を大幅低下
  • 毒の息:毒状態付与
  • トルネド系魔法:風属性攻撃(皮肉にも自分の弱点属性)

行動の特徴

  • スフィンクスよりも攻撃的
  • 状態異常攻撃が多彩
  • カーズによる能力低下が厄介
  • HPが低いため短時間で決着

アンドロ攻略法

アンドロ(第2形態)攻略

弱点攻撃

風属性が弱点なので以下で大ダメージ:

  • トルネド、エアロ系魔法
  • 風属性をジャンクションした武器攻撃
  • G.F.パンデモニウムなど

状態異常対策

アンドロの状態異常は多彩:

  • カーズ対策:エスナ、聖なる水
  • 毒対策:万能薬、ポイゾナ
  • 総合対策:エスナガ魔法
Choice

攻略戦術選択

アンドロへの対処法

風属性速攻Recommended

弱点を突いて短時間で撃破

状態異常重視

回復重視で安全に攻略

おすすめ攻略法

推奨ジャンクション

風属性アタッカー

  • 属性攻撃-J:エアロ系×100(第2形態用)
  • 力-J:アルテマ×100
  • HP-J:ケアルガ×100
  • 状態異常防御-J:リボン素材など

サポート役

  • HP-J:ケアルガ×100
  • 魔力-J:ケアルガ×100(回復効果向上)
  • エスナ魔法で状態異常回復

効率的な攻略手順

スフィンクス撃破

特に弱点はないので、通常攻撃や魔法で普通に倒します。状態異常に注意しながら戦いましょう。

アンドロへの準備

形態変化後は即座に風属性攻撃に切り替えます。エアロ系魔法や風属性ジャンクション攻撃を準備。

アンドロ速攻撃破

風属性弱点を突いて短時間で撃破。HPが低いので2-3ターンで決着がつきます。

おすすめパーティ構成

パーティ①:オールラウンド

  • スコール:物理攻撃(風属性ジャンクション)
  • リノア:エアロ系魔法アタッカー
  • セルフィ:回復・状態異常回復

パーティ②:魔法特化

  • リノア:エアロ系魔法メインアタッカー
  • セルフィ:W魔法でエアロ連発
  • キスティス:サポート・ドロー

パーティ③:G.F.特化

  • 3人全員:パンデモニウムなど風属性G.F.を使用
  • 安全にダメージを蓄積
  • 状態異常の心配なし

撃破報酬と城内システム

解放される能力:G.F.召喚 恩恵

  • 他のボス戦でG.F.召喚が可能
  • 召喚中の無敵時間を活用できる
  • 高威力攻撃でダメージソース確保

攻略のコツとポイント

成功のポイント

  • 形態変化を理解して戦術を切り替える
  • 第1形態では準備に専念
  • 第2形態では風属性で速攻
  • 状態異常対策を怠らない

よくある失敗

  • 形態変化に戸惑って対応が遅れる
  • アンドロの弱点を活用しない
  • 状態異常で立て直せなくなる

推奨戦闘時間:5-8分程度 必要アイテム:金の針、万能薬、聖なる水

スフィンクス/アンドロは、アルティミシア城で最初に挑戦できる比較的易しいオプションボスです。形態変化というシステムを理解すれば、決して難しい相手ではありません。G.F.召喚能力の解放は城内攻略に大きく役立つので、優先して撃破しましょう。

SVG gradient definition for site theme