経験値稼ぎ

今作における効率的な経験値稼ぎの方法を、ゲームの進行度別に紹介します

今作のレベルアップシステムについて

今作の主人公ザックスがレベルアップする条件は非常に特殊で、D.M.W がリーチになった状態で 7 が揃ったタイミング(777)でのみレベルアップすることができます。

運だけがレベルアップに必要な要素ではない

D.M.W が揃った場合にレベルアップするんであれば、リジェネなどを使用した状態でほったらかしにしておけば自動的にレベルを上げられるのではと思ってしまいますが、そうではありません。

D.M.W で「777」となる条件として、確かに確率も要素として含まれているようですが、内部的な「経験値」が一定の数値を超えていなければレベルアップしないといった仕様があるようです。

そのため、レベルアップのタイミング自体を推し量ることは難しいですが、レベルアップのために行う行動としては、一般的な RPG と同様に、経験値の高い敵を倒し続ける必要があります。

💡

「運」ステータスとレベルアップ

ステータスの「運」には、D.M.W が揃う確率が高まる効果があります。 ザックスのステータスとして最も優先度の低いパラメータである「運」ですが、高めることでレベルアップもしやすくなります。マテリアやアクセサリーに余裕があり、運を上げる機能を持つ装備を保有している場合は、装備すれば効率を上げることが可能です。

ゲームの進行度別 おすすめの経験値稼ぎ

チャプター 3 まで: 進められるミッションを進めながら、確実にエンカウントして戦闘回数を重ねる

ストーリーがチャプター 3 に到達するまでは、基本的にできることも少なく、ストーリーを進行する上で遭遇する敵とのエンカウントが主な経験値稼ぎの手段になります。

ボス戦では D.M.W が僅かに揃いやすくなっているため、道中十分に戦闘を重ねたうえでボスに挑めば、必然的に勝利に必要なレベルは上がっていきます。

ℹ️

どうしても苦戦してしまう場合は、その時点で進められる全てのミッションを進めたうえで再挑戦するのが良いでしょう。

チャプター 3 以降: 高難易度ミッション解放を目指してレベルアップ

ストーリーをチャプター 3 まで進行させることで、ほぼ全てのミッションを解放できるようになります。

高難易度ミッションでは、ストーリー終盤の敵を遥かに上回る強さの敵も出現します。それに比例して高い経験値を得ることができるため、ミッションを進めながらレベルアップを狙う方法がおすすめです。

進め方は以下の手順です。

  1. マップの隅を走って敵を無視しながら進む
  2. 宝箱を回収し、ボスに挑む
  3. ボスが倒せないほど強い場合は、直前の最も難しいミッションで敵を倒しレベルを上げる

チャプター 3 ~ クリア後: マテリアの強化と並行してレベルを上げる

今作でプレイヤーを強くするために最も重要な要素は、レベルではなくマテリアとアクセサリーです。

このうち、強化に最も時間がかかるのがマテリアであるため、この強化と並行する形でレベルを上げることが可能です。

SP やギルを効率よく稼ぐことのできるミッションが「M9-5-3 モンスター強大なり」です。

そのためこのミッションを開放するには、以下の通り進める事で最短で解放することができます。

  • チャプター 3 開始後、五番魔晄炉でメールを受信しミッションが解放される
  • M8-4 美人お宝ハンターからメールを順にクリアする
  • M8-5 匿名希望からのお宝情報を順にクリアする
  • M9 謎の大空洞を進める

チャプター 9 以降: レベルだけ高速で上げたい場合

マテリア強化などと並行せず、レベルのみを高速で上げたい場合は、ミッション「M1-1-6 神羅軍 1000 人組手」を繰り返し行うのが最も効率が良いです。

マテリア「クエイク」など、範囲攻撃が可能なコマンドマテリアや魔法マテリアを使用して敵を一掃し続けることで、あっという間にレベルが上がっていきます。