FF8武器改造システム完全ガイドセルフィの武器
セルフィの武器改造ガイド
FF8でのセルフィの武器改造について、フレイルから最強武器ゆめかまぼろしかまでの完全攻略情報をお届けします。
セルフィの武器はヌンチャク系で、フレイルから最強武器「ゆめかまぼろしか」まで4段階の改造が可能です。セルフィの武器は全キャラクター中で最も改造しやすく、カードを利用すれば効率的に最強武器まで到達できます。
セルフィ武器の特徴
- 最強武器「ゆめかまぼろしか」は命中255の必中武器
- カード変化を活用すれば最も簡単に改造可能
- サボテンダー狩りなどに最適
- 改造費用も他キャラと比べて安価
セルフィの武器一覧
基本性能比較
武器名 | 攻撃力 | 命中 | 掲載雑誌 | 改造費 |
---|---|---|---|---|
フレイル | 12 | 0 | 月刊武器3月号 | - |
モーニングスター | 15 | 1 | 月刊武器6月号 | - |
クレセントウィッシュ | 20 | 2 | 月刊武器7月号 | - |
ゆめかまぼろしか | 25 | 255 | 月刊武器創刊号 | 800G |
改造の流れ
フレイル(初期武器)
↓
モーニングスター
↓
クレセントウィッシュ
↓
ゆめかまぼろしか(最強武器)
最優先改造のすすめ
優先改造推奨
セルフィの「ゆめかまぼろしか」は命中255という圧倒的な性能により、他キャラクターの武器より優先して改造することをお勧めします。特にサボテンダー狩りや命中の低い敵との戦闘で威力を発揮します。
改造しやすい理由
-
カード変化が効率的
- ミノタウロスのカード → アダマンタイン10個
- 鉄巨人のカード → 星々のかけら
- トライフェイスのカード → 呪いの爪
-
必要素材が少ない
- 最強武器でも3種類の素材のみ
- 改造費も800ギルと安価
-
早期入手可能
- 名もなき王の墓でミノタウロスのカード入手
- CC団イベントで他カード収集
カード収集戦略
必要カード枚数
- ミノタウロスのカード: 1枚(アダマンタイン10個)
- 鉄巨人のカード: 9枚(星々のかけら3個)
- トライフェイスのカード: 2枚(呪いの爪2個)
注意事項
カード変化は不可逆的な変換です。カードを失ってしまうため、必要枚数を正確に計算してから実行してください。
カード入手場所
- ミノタウロス: 名もなき王の墓のボス戦で確実入手
- 鉄巨人: CC団メンバーや一般NPCから収集
- トライフェイス: バラムガーデンMD層やガルバディアガーデンで出現
改造場所
ジャンク屋所在地
- デリングシティ
- ティンバー
- ドール
- バラム
- F.H.(フィッシャーマンズホライズン)
- エスタ
ジャンク屋呼び出し
- 習得G.F.: グラシャラボラス
- 効果: メニューからいつでも武器改造可能
- 入手タイミング: ストーリー後半
まとめ
セルフィの武器改造は、カード戦略を駆使すれば全キャラクター中で最も効率的に最強武器まで到達できます。「ゆめかまぼろしか」の命中255という性能は、ゲーム全体を通じて大きなアドバンテージとなるため、優先的に改造することをお勧めします。
攻略ポイント まずは名もなき王の墓でミノタウロスのカードを確実に入手し、CC団イベントを進めながら他の必要カードを集めることが成功の鍵となります。