ステータス別ジャンクション魔法一覧
FF8の各ステータスに最適なジャンクション魔法を効果値とともに詳しく解説。HP、力、魔力など、ステータス別の推奨魔法と上昇値データを完全網羅。
FF8の各ステータスにジャンクション可能な魔法を、効果値と入手方法とともに詳しく解説します。最適な魔法選択でキャラクターを効率的に強化しましょう。
総上昇値 = 魔法1個あたりの上昇値 × 所持数 × 補正値
- 基本補正: 1.0
- 能力値上昇系アビリティ: 1.2倍(+20%)、1.4倍(+40%)、1.6倍(+60%)、1.8倍(+80%)
- 相性補正: G.F.との相性で微調整
| 魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| フルライフ | 60 | 6,000 | アルテミシア戦ドロー | ★★★★★ | 最大HP9,999到達可能 |
| ケアルガ | 44 | 4,400 | テント精製(上クラス) | ★★★★★ | 序盤最重要・入手容易 |
| アレイズ | 42 | 4,200 | 復活の指輪精製 | ★★★★☆ | フルライフ入手前の代用 |
| ケアルラ | 22 | 2,200 | 魔石精製(中クラス) | ★★★☆☆ | 序盤つなぎ用 |
| リジェネ | 20 | 2,000 | メズマライズの刃精製 | ★★★☆☆ | カード変化で入手 |
| ケアル | 10 | 1,000 | 魔石のかけら精製 | ★★☆☆☆ | 最序盤のみ使用 |
- ケツァクウァトル(必要AP: 50)
- ブラザーズ(必要AP: 150)
序盤(DISC1): ケアルガ×100(テント×5で入手、HP約3,500到達)
中盤(DISC2-3): ケアルガ×100継続(安定した高HP維持)
終盤(DISC4): フルライフ×100(最大HP9,999到達、完全体)
- ケアルガ: DISC1開始直後から精製可能(要:上クラス魔法精製)
- フルライフ: DISC3のアルテミシア(魔女)戦からドロー開始
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
アルテマ | 100 | 255(上限) | 禁断魔法精製 | ★★★★★ |
フレア | 100 | 255(上限) | 精製・ドロー | ★★★★★ |
ホーリー | 88 | 220 | ホーリーストーン精製 | ★★★★☆ |
メテオ | 80 | 200 | 禁断魔法精製 | ★★★★☆ |
アポカリプス | 80 | 200 | ドロー専用 | ★★★☆☆ |
ファイガ | 52 | 130 | 上クラス精製 | ★★★☆☆ |
ブリザガ | 52 | 130 | 上クラス精製 | ★★★☆☆ |
サンダガ | 52 | 130 | 上クラス精製 | ★★★☆☆ |
- イフリート(初期習得済み)
- パンデモニウム(必要AP: 200)
序盤(DISC1): ウォータ×100 → ファイガ/ブリザガ/サンダガ×100
中盤(DISC2-3): フレア×100(力255上限到達)
終盤(DISC4): アルテマ×100(完全上限+汎用性)
- ウォータ: 序盤で最も入手しやすい高効果魔法(1個=力+1相当)
- フレア: 中盤の主力(1個=力+2.55相当、上限到達)
- アルテマ: 最終形態(1個=力+2.55相当、全能力対応)
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
アルテマ | 100 | 255(上限) | 禁断魔法精製 | ★★★★★ |
フレア | 80 | 200 | 精製・ドロー | ★★★★☆ |
ホーリー | 72 | 180 | ホーリーストーン精製 | ★★★★☆ |
プロテガ | 60 | 150 | 上クラス精製 | ★★★★☆ |
ケアルガ | 48 | 120 | テント精製 | ★★★☆☆ |
プロテス | 40 | 100 | サポート魔法精製 | ★★★☆☆ |
ブリザガ | 36 | 90 | 上クラス精製 | ★★☆☆☆ |
序盤: プロテス×100
中盤: プロテガ×100
終盤: アルテマ×100
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
アルテマ | 100 | 255(上限) | 禁断魔法精製 | ★★★★★ |
フレア | 76 | 190 | 精製・ドロー | ★★★★★ |
ホーリー | 72 | 180 | ホーリーストーン精製 | ★★★★☆ |
メテオ | 64 | 160 | 禁断魔法精製 | ★★★★☆ |
アポカリプス | 60 | 150 | ドロー専用 | ★★★☆☆ |
サンダガ | 44 | 110 | 上クラス精製 | ★★★☆☆ |
ブリザガ | 40 | 100 | 上クラス精製 | ★★★☆☆ |
- シヴァ(必要AP: 50)
- ケルベロス(必要AP: 150)
序盤: サンダガ/ブリザガ×100
中盤: フレア×100
終盤: アルテマ×100
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
アルテマ | 100 | 255(上限) | 禁断魔法精製 | ★★★★★ |
フレア | 64 | 160 | 精製・ドロー | ★★★★☆ |
シェルガ | 60 | 150 | 上クラス精製 | ★★★★☆ |
ケアルガ | 48 | 120 | テント精製 | ★★★☆☆ |
ホーリー | 48 | 120 | ホーリーストーン精製 | ★★★☆☆ |
シェル | 40 | 100 | サポート魔法精製 | ★★★☆☆ |
アレイズ | 36 | 90 | 復活の指輪精製 | ★★☆☆☆ |
- アレクサンダー(必要AP: 100)
- カーバンクル(必要AP: 100)
序盤: ケアルガ×100
中盤: シェルガ×100
終盤: アルテマ×100
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
トリプル | 100 | 255(上限) | カード変化精製 | ★★★★★ |
ヘイスト | 60 | 150 | 時空魔法精製 | ★★★★☆ |
スロウ | 32 | 80 | 時空魔法精製 | ★★★☆☆ |
ストップ | 28 | 70 | 時空魔法精製 | ★★☆☆☆ |
- パンデモニウム(必要AP: 120)
- ケルベロス(必要AP: 100)
序盤-中盤: ヘイスト×100
終盤: トリプル×100
魔法名 | 1個あたり上昇値 | 100個時効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
運の書 | 100 | 255(上限) | GF能力薬精製 | ★★★★★ |
フルライフ | 36 | 90 | アルテミシア戦ドロー | ★★★☆☆ |
アレイズ | 24 | 60 | 復活の指輪精製 | ★★☆☆☆ |
全期間: 運の書×100(入手後即座に)
代用: フルライフ×100
魔法名 | 効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
スロウ | 高回避率上昇 | 時空魔法精製 | ★★★★☆ |
ストップ | 中回避率上昇 | 時空魔法精製 | ★★★☆☆ |
魔法名 | 効果 | 入手方法 | おすすめ度 |
---|
ヘイスト | 高命中率上昇 | 時空魔法精製 | ★★★★☆ |
トリプル | 最高命中率上昇 | カード変化精製 | ★★★★★ |
- 回避-J: パンデモニウム(AP: 160)
- 命中-J: パンデモニウム(AP: 160)
ステータス | 推奨魔法 | 理由 |
---|
HP-J | ケアルガ×100 | テント精製で大量確保可能 |
力-J | ファイガ×100 | 上クラス精製で入手 |
体力-J | プロテス×100 | サポート魔法精製 |
魔力-J | サンダガ×100 | 上クラス精製で入手 |
精神-J | シェル×100 | サポート魔法精製 |
ステータス | 推奨魔法 | 理由 |
---|
HP-J | ケアルガ×100 | 継続使用 |
力-J | フレア×100 | ドロー・精製で入手可能 |
体力-J | プロテガ×100 | 上クラス精製 |
魔力-J | フレア×100 | 強力な魔力上昇 |
精神-J | シェルガ×100 | 上クラス精製 |
早さ-J | ヘイスト×100 | 時空魔法精製 |
ステータス | 推奨魔法 | 理由 |
---|
HP-J | フルライフ×100 | 最大HP 9999達成 |
力-J | アルテマ×100 | 力255上限達成 |
体力-J | アルテマ×100 | 体力255上限達成 |
魔力-J | アルテマ×100 | 魔力255上限達成 |
精神-J | アルテマ×100 | 精神255上限達成 |
早さ-J | トリプル×100 | 早さ255上限達成 |
運-J | 運の書×100 | 運255上限達成 |
- テント→ケアルガ精製を最優先
- 基本魔法→上級魔法の段階的精製
- カード変化習得で素材確保
- フレアを重点収集(力・魔力両用)
- 上クラス精製アビリティ習得
- カード変化本格活用
- 禁断魔法精製でアルテマ量産
- GF能力薬精製で運の書作成
- 最終調整で理想構成完成
- メルトン: ST攻撃-Jで防御力0化
- デス: ST攻撃-Jで即死攻撃
- ペイン: ST攻撃-Jで全状態異常
- グラビデ: 現在HP割合ダメージ
- デス: 即死で瞬殺
- スリプル: 行動不能化
- 生存重視: HP-J、体力-J、精神-Jを優先
- 攻撃重視: 力-J、魔力-J、早さ-Jを優先
- バランス: 全ステータスを平均的に強化
- 入手容易: テント精製のケアルガなど
- 入手困難: ドロー限定のフルライフなど
- 計画的収集: 必要数を事前計算
- 基本Jアビリティを最優先
- 精製アビリティで魔法確保
- 上位アビリティで完成度向上
効率的なステータス強化の要点:
- HP-J最優先: ケアルガ→フルライフの順で強化
- 攻撃力確保: フレア→アルテマで力・魔力を最大化
- 防御も重要: プロテガ・シェルガで安定性向上
- 特殊ステータス: トリプル(早さ)、運の書(運)で完成
各ステータスの特性を理解し、進行度に応じて最適な魔法を選択することが、効率的なキャラクター強化の鍵となります。