ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

マーベリック|ゼルの第2段階武器

FF8のゼル第2段階武器マーベリックの性能と改造方法。竜のウロコとクモの糸で改造可能。ガントレットへの強化も解説。

マーベリックは、メタルナックルから改造できるゼルの第2段階武器です。攻撃力と命中率が向上し、序盤から中盤にかけての戦闘で活躍します。

武器基本情報

項目
攻撃力15
命中率1
武器種別グローブ
改造元メタルナックル

改造情報

前段階からの改造:メタルナックル → マーベリック

  • 改造費:200ギル
  • 必要雑誌:月刊武器4月号
  • 改造素材
    • 竜のウロコ×1
    • クモの糸×1

次段階への改造:マーベリック → ガントレット

  • 改造費:400ギル
  • 必要雑誌:月刊武器6月号
  • 改造素材
    • 竜の皮×1
    • 闘気のかけら×1

月刊武器4月号の入手方法

無料入手場所

  • スコールの部屋:SeeD試験後に机の上から入手
  • 入手タイミング:バラムガーデン帰還後

購入による入手

  • 場所:エスタ市街の本屋
  • 価格:1,000ギル
  • 条件:「顔なじみ」アビリティ不要

改造素材の詳細

竜のウロコ(必要数:1個)

竜のウロコ入手ルート

グレンデル狩り

最も確実な入手方法

ガルバディアガーデン周辺やバラム平原に出現。ドロップ率は比較的高め。

カード変化活用

確実に1個入手可能

グレンデルカード1枚を道具変化で竜のウロコ1個に変換できます。

任意

SAM08Gから入手

ドールの技術試験中に遭遇

技術試験で戦うSAM08Gからもドロップで入手可能です。

クモの糸(必要数:1個)

入手方法入手先確率/条件
ドロップコカトリス一般的
盗みコカトリス、クリープ高確率
カード変化コカトリスカード×1確実
精製魔石のかけら×3G.F.能力必要

性能比較

前段階(メタルナックル)との比較

  • 攻撃力:12 → 15(+3、25%向上)
  • 命中率:0 → 1(+1、大幅改善)

次段階(ガントレット)との比較

  • 攻撃力:15 → 20(+5、33%向上)
  • 命中率:1 → 3(+2、200%向上)
Info

中盤戦での有用性

バランスの取れた性能

マーベリックは攻撃力15と命中率1のバランスが良く、DISC1後半からDISC2前半にかけて主力武器として活躍できます。

改造タイミングの推奨

DISC1:SeeD試験後

月刊武器4月号を入手後、素材が揃い次第改造実行。序盤戦闘が大幅に楽になります。

素材収集期間

グレンデルとコカトリス狩りで素材を確保。どちらも序盤エリアで遭遇可能。

改造実行

200ギルは序盤にしては高額ですが、SeeDランクを維持していれば問題なく支払い可能。

戦闘での活用法

デュエル技との相性

マーベリックはデュエル技の威力にも影響するため、以下の点で有効:

  • 基本攻撃力向上:デュエル技の基礎ダメージがアップ
  • 命中率改善:デュエル技の安定性が向上
  • コンボ成功率:命中率向上により長いコンボが狙いやすい

ジャンクション強化

マーベリック装備時は以下の魔法ジャンクションが効果的:

  • 攻撃力-J:ファイア系、サンダー系魔法
  • 命中率-J:ブラインド、スリプル魔法
  • クリティカル-J:トリプル魔法

マーベリックは改造コストと性能のバランスが良い武器です。次段階のガントレットに向けて、竜の皮と闘気のかけらの収集を並行して進めることで、効率的な武器強化が可能になります。

SVG gradient definition for site theme