ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛
カードゲームレアカード

レアカード完全ガイド

FF8のレベル8以上のレアカードの入手方法、特徴、活用法を詳しく解説。CC団やカードクイーンイベントの攻略も含む完全ガイドです。

FF8のカードゲームにおけるレアカード(レベル8〜10)は、世界に1枚しか存在しない貴重なカードです。これらのカードは強力な戦力となるだけでなく、カード変化によって貴重なアイテムを入手することも可能です。

レアカードの特徴

基本情報

  • レベル8: G.F.カードが中心の準レアカード(11種類)
  • レベル9: 強力なG.F.と隠しボス系カード(11種類)
  • レベル10: メインキャラクターの最強カード(11種類)
  • 総数: 33種類のレアカード

入手の重要性

  • カードゲームでの圧倒的な強さ
  • カード変化による貴重アイテムの獲得
  • 武器改造に必要な素材の確保
  • コレクション要素として

レベル別レアカード一覧

レベル8カード(準レアカード)

G.F.カードを中心とした準レアカード群です。

カード名強さ属性主な入手方法
デブチョコボ94/48カードクイーンイベント
アンジェロ93/67アジト列車のワッツ
ギルガメッシュ36/79CC団キング
コモーグリ92/39バラムガーデン走る少年
コチョコボ94/48チョコボの聖域
ケツァクウァトル24/99F.H.ドープ駅長
シヴァ69/74白いSeeDの船ゾーン
イフリート98/62F.H.ドドンナ
セイレーン82/96ドールパブオーナー
セクレト59/19ミノタウロスドロップ
ミノタウロス99/52セクレトイベント

レベル9カード(レアカード)

最強クラスのG.F.と隠しボス系カードです。

カード名強さ属性主な入手方法
カーバンクル84/4ACC団ハート
ディアボロス53/A8ディアボロスドロップ
リヴァイアサン77/A1CC団ジョーカー
オーディン85/A3オーディンドロップ
パンデモニウムA7/17バラムホテル関係者
ケルベロス7A/46ケルベロスドロップ
アレクサンダー92/A4ルナサイドベースピエット
フェニックス7A/27カードクイーンイベント
バハムートA6/82バハムートドロップ
グラシャラボラス3A/1Aティンバーバーテン
エデン4A/49アルテマウェポンドロップ

レベル10カード(キャラクターカード)

メインキャラクターの最強カードです。

カード名強さ属性主な入手方法
スコールA9/46エスタのラグナ
リノア4A/A2カーウェイ大佐
キスティス92/6AバラムガーデントゥリープFC
ゼル86/5Aバラムのディンお母さん
セルフィA4/86トラビアガーデンの友人
アーヴァイン2A/69カードクイーンイベント
ラグナ59/A3ルナサイドベースエルオーネ
キロス6A/76カードクイーンイベント
ウォードA8/72エスタのオダイン博士
イデア4A/A2イデアの家の裏庭
サイファー64/9Aバラムガーデンのシド

効率的な入手戦略

CC団15勝の達成

バラムガーデンで15勝以上を達成し、CC団の出現条件を満たします。学園長室のシドや保健室のカドワキ先生との対戦がおすすめです。

CC団イベントの攻略

ジャック→ジョーカー→クラブ→ダイヤ→スペード→ハート→キングの順序で攻略します。ルナティックパンドラまでに完了させることが重要です。

カードクイーンイベント

ドールにカードクイーンを移動させ、特定のレアカードを渡すことで新しいレアカードを入手できます。

G.F.戦でのカード獲得

ディアボロス、バハムート、オーディンなど、特定のG.F.戦でカードをドロップさせます。

注意事項とコツ

関連ページ

レアカードの収集は時間と戦略が必要ですが、ゲームを有利に進めるための重要な要素です。計画的に進めて、全33種類のレアカードコンプリートを目指しましょう。

SVG gradient definition for site theme