ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛
ストーリー攻略DISC3攻略

トラビア渓谷(ラグナ編4回目)

FF8 DISC3開始のラグナ編攻略。映画撮影イベントとルブルムドラゴン戦の詳細解説。

DISC3は再びラグナ編から始まります。今回は映画撮影という珍しいシチュエーションでのイベントが展開されます。

ラグナ編の基本情報

攻略チャート

トラビア渓谷攻略フロー

映画撮影現場

トラビア渓谷

監督とスタッフが待機している撮影現場

Cutscene

映画撮影開始

ラグナたちが映画の撮影に参加します

このシーンではラグナの過去と、現在の物語との繋がりが描かれる重要なイベントです。

撮影準備

機材の準備と台本の確認

映画のストーリーは実際のFF8の物語と深く関わっています。セリフや演出に注目してください。

Boss BattleNormalLv. 35+

vs ルブルムドラゴン

映画撮影中に登場する巨大なドラゴン

実際の戦闘ですが、映画撮影という設定のため特殊な演出があります。

Info

撮影完了

映画撮影が終了し、現代に戻ります

ルブルムドラゴン攻略

基本情報

  • タイプ: 飛行系ドラゴン
  • 弱点: 氷属性
  • レベル: パーティレベルに応じて変動
  • 特徴: 強力なブレス攻撃を使用

攻略ポイント

推奨戦術

  1. 氷属性攻撃

    • ブリザガやG.F.シヴァが効果的
    • 属性攻撃ジャンクションがあれば活用
  2. 回復戦術

    • ケアルガで継続的に回復
    • HPが減ったキャラは後列に下げる
  3. 防御準備

    • ファイア系ブレス攻撃に注意
    • プロテスやシェルで物理・魔法防御を強化

ドロー可能魔法

ルブルムドラゴンからは以下の魔法をドローできます:

  • ファイラ - 中級火属性攻撃魔法
  • ブリザガ - 上級氷属性攻撃魔法(推奨)
  • エスナ - 状態異常回復魔法

特にブリザガは強力な攻撃魔法なので、できるだけ多くドローしておきましょう。

イベント後の展開

重要な物語情報

このラグナ編では、現在の物語に直接関わる重要な情報が明かされます:

  • ラグナと現在のキャラクターたちとの関係性
  • エルオーネの能力についての詳細
  • 魔女継承の仕組み
Important

次の展開へ

ラグナ編終了後、舞台は白いSeeDの船へと移ります

このラグナ編の内容は、後のエスタでの展開を理解するために重要です。登場人物の関係性をしっかりと把握しておきましょう。

次のステップ

ラグナ編が終了すると、物語は現代に戻り、パーティは白いSeeDの船を探すことになります。イデアから受け取った「魔女の手紙」を手がかりに、新たな冒険が始まります。

次は**白いSeeDの船**での攻略を確認しましょう。

SVG gradient definition for site theme