FF8 DISC1攻略 - バラムガーデン〜魔女暗殺作戦
FF8 DISC1の完全攻略チャート。バラムガーデンから魔女暗殺作戦まで、取り返しのつかない要素やボス攻略法を詳しく解説します。
FF8のDISC1は、スコールがSeeD試験を受けて正式なSeeDになり、初任務から魔女暗殺作戦まで進行する序盤〜中盤の重要なパートです。このディスクには多くの取り返しのつかない要素があるため、事前準備が重要になります。
DISC1攻略の重要ポイント
DISC1では以下のG.F.を絶対に取り逃さないよう注意してください:
- セイレーン: エルヴィオレ戦でドロー(ドール電波塔)
- カーバンクル: シュメルケ戦でドロー(デリング大統領官邸)
- ディアボロス: 魔法のランプ使用(アイテムショップで購入可能) - 詳細攻略
DISC1攻略チャート
DISC1 メインストーリー進行
バラムガーデン
ゲーム開始〜SeeD試験準備
基本システムの習得とG.F.の入手を行います。
炎の洞窟
SeeD試験・G.F.イフリート戦
初のG.F.戦。時間制限があるため効率的に進めましょう。
ドール
SeeD実地試験・重要G.F.入手
絶対に取り逃してはいけないG.F.セイレーンがここで入手できます。
SeeD就任パーティ
正式なSeeDとして認定されます
ティンバーの森(ラグナ編1回目)
初のラグナ編。魔法とG.F.の引き継ぎに注意
ティンバー
SeeD初任務・列車作戦
偽大統領戦とナムタルウトク戦があります。
セントラ発掘現場(ラグナ編2回目)
DISC3に大きく影響する重要なギミック攻略
デリングシティ
魔女暗殺作戦の準備
G.F.カーバンクル入手の重要な場所です。
名もなき王の墓
G.F.ブラザーズ入手
セクレト&ミノタウロス戦でG.F.ブラザーズを入手できます。
vs 魔女イデア
DISC1最終ボス・魔女暗殺作戦
カーバンクルのリフレクが非常に有効です。
各エリア詳細攻略
バラムガーデン〜炎の洞窟
SeeD実地試験〜就任
- ドール攻略 - G.F.セイレーン必須取得
- SeeD就任パーティ - 正式なSeeDとして認定
初任務〜魔女暗殺作戦
- ティンバーの森攻略 - ラグナ編1回目
- ティンバー攻略 - SeeD初任務
- セントラ発掘現場攻略 - 重要ギミック
- デリングシティ攻略 - G.F.カーバンクル入手
- 名もなき王の墓攻略 - G.F.ブラザーズ入手
- 魔女暗殺作戦 - DISC1最終決戦
DISC1で注意すべき取り返しのつかない要素
以下の要素は一度取り逃すと二度と入手できません:
- G.F.セイレーン: エルヴィオレ戦でのドロー(ドール電波塔)
- G.F.カーバンクル: シュメルケ戦でのドロー(デリング大統領官邸)
- セントラ発掘現場のギミック: DISC3の戦闘回数に大きく影響
- 各種レアアイテム: ボス戦での「盗む」コマンド
SeeD試験の評価要素
SeeD試験の最終ランクは以下の要素で決定されます:
- クリア時間(短いほど高評価)
- イフリート戦での戦術
- G.F.イフリートの正常取得
ジャンクションシステムの基本
DISC1では基本的なジャンクションシステムを習得します:
G.F.の入手と召喚
G.F.はドロー、アイテム使用、戦闘勝利などで入手できます。一度入手すれば召喚攻撃として使用可能になります。
ジャンクション機能の解放
G.F.のアビリティを習得することで、魔法をステータスにジャンクションする機能が解放されます。
魔法のストック
敵からドローした魔法や魔法精製で作成した魔法をストックし、ステータスにジャンクションします。
戦略的な強化
適切な魔法をジャンクションすることで、レベル以上の能力向上が可能になります。
DISC1はFF8の基礎を学ぶ重要な部分です。ジャンクションシステムに慣れ親しみ、取り返しのつかない要素を確実に回収して、次のDISC2に備えましょう。