ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

ランスオブスリット - スコール第5段階武器改造ガイド

FF8スコールの第5段階武器「ランスオブスリット」の改造方法解説。恐竜の骨と赤い牙の入手方法、地獄に一番近い島での効率的な素材収集を紹介。

ランスオブスリットは、スコールのガンブレード改造第5段階の武器です。攻撃力22を誇り、DISC3での主力武器として活躍します。素材収集の難易度が上がるため、計画的なアプローチが重要です。

基本情報

項目詳細
武器名ランスオブスリット
攻撃力22
命中率255
武器タイプガンブレード
改造元フレイムタン
改造先クライム&ペナルティ

改造情報

改造先武器: クライム&ペナルティ

ランスオブスリット改造

改造準備

フレイムタンから改造可能

  • 改造費: 800ギル
  • 必要雑誌: 月刊武器7月号
  • 改造場所: ジャンク屋(各都市)
Itemrare

恐竜の骨

入手方法: モンスター盗み・撃破

×1個必要

アルケオダイノスから盗むかドロップで入手

Itemuncommon

赤い牙

入手方法: モンスター盗み・カード変化

×2個必要

キマイラブレインやメルトドラゴンから入手

Itemcommon

ネジ

入手方法: モンスター盗み・カード変化

×12個必要

ハウリザードから盗むかカード変化で入手

改造素材の詳細入手方法

恐竜の骨(1個必要)

Warning

恐竜の骨の希少性

入手難易度の高い貴重素材

恐竜の骨は特定の恐竜系モンスターからしか入手できない貴重な素材です。地獄に一番近い島が最も効率的な収集場所になります。

赤い牙(2個必要)

ネジ(12個必要)

Warning

ネジの大量消費

過去最大のネジ消費量

ランスオブスリットでは12個のネジが必要で、これまでで最大の消費量です。カード変化による効率的な収集が不可欠になります。

推奨収集方法:

  • ハウリザードカード × 3枚 → ネジ × 15個(必要数+予備)
  • ハウリザード狩りでの地道な収集

月刊武器7月号の入手方法

バラムガーデン訓練施設で入手(DISC3以降)

バラムガーデンの訓練施設で、DISC3以降に入手可能。ガーデンの修復完了後に探索しましょう。

エスタ市街の本屋で購入

1,000ギルで購入可能(「顔なじみ」認定が必要)。無料入手を逃した場合の代替手段です。

戦闘性能と活用場面

攻撃力の変化

  • 改造前(フレイムタン): 攻撃力20
  • 改造後(ランスオブスリット): 攻撃力22
  • 向上率: 10%アップ

有効な戦闘場面

ランスオブスリットの活用場面

BattleHardLv. 40+

vs DISC3強力モンスター

高攻撃力で安定したダメージ

DISC3の強力なモンスターとの戦闘で、攻撃力22が重要な役割を果たします。

エスタ

深海研究所

ラグナ編での戦闘

深海研究所での戦闘において、高い攻撃力が要求される場面で活躍します。

移動要塞

ルナティックパンドラ

DISC3後半の主要戦場

ルナティックパンドラ内での高難易度戦闘に対応できる攻撃力を提供します。

効率的な素材収集戦略

地獄に一番近い島での総合狩り

次の改造ステップ

ランスオブスリット完成後は、クライム&ペナルティへの改造を目指します:

次の改造目標:クライム&ペナルティ

素材収集準備

クライム&ペナルティ改造に向けて

  • 必要雑誌: 月刊武器8月号(トラビアガーデンで入手)
  • 改造素材: ほうちょう×1、星々のかけら×2、カメのこうら×1、ネジ×8
  • 改造費: 1000ギル
Itemuncommon

ほうちょう

入手方法: トンベリから入手

トンベリカード変化がおすすめ

Itemrare

星々のかけら

入手方法: 鉄巨人から入手

×2個必要、月の涙後のエスタで狩り

Tip

クライム&ペナルティは実用的な最強候補

ライオンハートよりも改造しやすい強力武器

クライム&ペナルティ(攻撃力24)は、ライオンハートの素材収集が困難な場合の優秀な代替手段となります。

次のステップ クライム&ペナルティ改造ガイド

改造の価値判断

ランスオブスリット vs 次段階への準備

素材の転用可能性

この段階で収集する恐竜の骨や赤い牙は、他の用途でも使用されます:

  • 恐竜の骨: アーヴァインのエクゼター改造でも必要
  • 赤い牙: 特殊な精製レシピで活用可能

関連情報

SVG gradient definition for site theme