キアストレート - スコール第2段階武器改造ガイド
FF8スコールの第2段階武器「キアストレート」の改造方法解説。鉄パイプとネジの入手方法、改造タイミングを詳しく紹介。
キアストレートは、スコールのガンブレード改造第2段階の武器です。リボルバーから改造可能で、攻撃力14を持つ序盤から中盤にかけて活躍する実用的な武器です。
改造推奨タイミング
SeeD試験合格後、ドール復興イベント前に改造することを推奨します。鉄パイプとネジが入手しやすく、その後の戦闘が安定します。
基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
武器名 | キアストレート |
攻撃力 | 14 |
命中率 | 255 |
武器タイプ | ガンブレード |
改造元 | リボルバー |
改造先 | カッテングトリガー |
改造情報
改造先武器: カッテングトリガー
キアストレート改造
改造準備
リボルバーから改造可能
- 改造費: 200ギル
- 必要雑誌: 月刊武器4月号
- 改造場所: ジャンク屋(各都市)
Itemcommon
鉄パイプ
入手方法: モンスター盗み・カード変化
×1個必要
ウェンディゴから盗むかカード変化で入手
Itemcommon
ネジ
入手方法: モンスター盗み・カード変化
×4個必要
ハウリザードから盗むかカード変化で入手
改造素材の詳細入手方法
鉄パイプ(1個必要)
ネジ(4個必要)
Warning
ネジの継続的な確保
この段階で4個、次のカッテングトリガーで8個必要
キアストレートとカッテングトリガーの改造で合計12個のネジが必要になります。ハウリザードカード1枚で5個入手できるため、カード変化の活用を検討しましょう。
月刊武器4月号の入手方法
無料入手(推奨)
スコールの部屋でSeeD試験後に入手可能。机の上に配置されています。見逃しやすいので注意深く探しましょう。
購入での入手
エスタ市街の本屋で1,000ギルで購入。「顔なじみ」認定が必要です。
戦闘性能と活用場面
攻撃力の変化
- 改造前(リボルバー): 攻撃力11
- 改造後(キアストレート): 攻撃力14
- 向上率: 約27%アップ
有効な戦闘場面
次の改造ステップ
キアストレート完成後は、カッテングトリガーへの改造を目指します:
次の改造目標
素材収集準備
カッテングトリガー改造に向けて
- 必要雑誌: 月刊武器5月号(デリングシティ地下水路で入手)
- 改造素材: メズマライズの刃×1、ネジ×8
- 改造費: 400ギル
Info
メズマライズの刃の入手場所
ビッケ雪原、ホークウィンド平原に出現するメズマライズから
メズマライズから盗むか、メズマライズカード変化で入手できます。雪原地域の探索が必要になります。
次のステップ カッテングトリガー改造ガイド
改造タイミングのコツ
最適な改造タイミング
DISC1中盤(ティンバー到達後)
素材の入手が安定し、攻撃力向上の恩恵を長期間受けられます。
ドール周辺での活動前
機械系敵が多く出現するドール周辺での戦闘前に改造しておくと効果的です。
改造を急ぐべき場合
低レベル攻略の場合
低レベル攻略を行う場合は、武器の攻撃力向上が特に重要になります。可能な限り早期の改造を推奨します。