ここほれ!チョコボ攻略
FF9「ここほれ!チョコボ」の完全攻略ガイド。効率的な発掘方法、ポイント稼ぎ、リミットボーナスの狙い方を詳しく解説。
「ここほれ!チョコボ」は、チョコボを操作して地面を掘り、制限時間内にお宝を発見するミニゲームです。このゲームで入手できる「チョコグラフ」は、ワールドマップでの宝探しに必要不可欠なアイテムです。
基本ルール
ゲームの流れ
チョコボの呼び出し
ワールドマップのチョコボの足跡でギザールの野菜を使用してチョコボを呼び出します。
ミニゲームエリアへ移動
チョコボに乗ったままチョコボの森、入り江、空中庭園のいずれかに入り、メネに話しかけます。
料金支払い
- チョコボの森: 60ギル(制限時間60秒)
- チョコボの入り江: 30ギル(制限時間30秒、お宝4個まで)
- チョコボの空中庭園: 60ギル(制限時間60秒)
宝探し開始
制限時間内にチョコボの鳴き声を頼りに地面を掘り、お宝を発見します。
基本操作
- 移動: 方向キー/アナログスティック
- 掘る: □ボタン連打
- 鳴き声: 自動(お宝の近さによって変化)
攻略のコツ
効率的な発掘方法
鳴き声に注目
チョコボの鳴き声がお宝の距離を示すサインです。「クエ〜」から「クエクエクエ!」に変化したら近くにお宝があります。
- 広範囲探索: 最初は大まかに移動して鳴き声の変化を確認
- 範囲絞り込み: 鳴き声が変化したエリアを重点的に掘る
- 連打タイミング: 鳴き声が激しくなってから□ボタン連打開始
- 位置調整: 掘りながらチョコボの立ち位置を微調整
ポイントシステム
各アイテムには設定ポイントがあり、獲得ポイントに応じてクチバシレベルが上昇します。
ボーナスポイント一覧
ボーナス種類 | 条件 | 獲得ポイント |
---|---|---|
5秒内ボーナス | 5秒以内にお宝発見 | +5ポイント |
チョコグラフ発見ボーナス | チョコグラフ発見 | +5ポイント |
ボーナスタイム | 4個発見後 | 時間+10秒、以降2倍ポイント |
リミットボーナス | 8個発見で強制終了 | (残り時間+進化値)×マップ係数 |
リミットボーナス狙い
最も効率的な経験値稼ぎ方法
準備段階
- クチバシレベルを可能な限り上げる
- チョコボの空中庭園でプレイ(マップ係数が最高)
- 倍速モードを活用
実行フェーズ
- 制限時間60秒内にお宝8個発見を目指す
- 4個発見でボーナスタイム発動(時間+10秒)
- 5個目以降は2倍ポイント
エリア別攻略
チョコボの森
特徴
- 広いエリアで探索範囲が大きい
- 初心者向けの基本的なチョコグラフが多数
- 山チョコボ進化後は高台エリアも利用可能
攻略ポイント
- 縦方向の中央ラインを重点的に探索
- 右手前の高台部分も忘れずにチェック
- 奥の切り株両脇にもお宝が出現することがある
チョコボの入り江
特徴
- 制限時間30秒、お宝4個まで
- 地面の硬度がチョコボの森の2倍
- 高い集中力が要求される上級者向け
攻略ポイント
- クチバシレベルが低いと非常に困難
- 入口付近にもポイントが設定されることがある
- 短時間勝負のため、迷わず掘り続ける
チョコボの空中庭園
特徴
- 雲の上の2つの島で構成
- 最高級のチョコグラフが入手可能
- マップ係数が最高(経験値効率最良)
攻略ポイント
- 手前の島にお宝がない場合は素早く奥の島へ移動
- 島間移動時はトンネルの出っ張りに注意
- 左手前から降りる場合は左側迂回が効率的
進化値とマップ係数
進化値(チョコボの状態)
チョコボ状態 | 進化値 |
---|---|
陸チョコボ | 0 |
浅瀬チョコボ | 10 |
山チョコボ | 20 |
海チョコボ | 30 |
空チョコボ | 40 |
マップ係数
エリア | マップ係数 |
---|---|
チョコボの森 | 2 |
チョコボの入り江 | 3 |
チョコボの空中庭園 | 5 |
ポイント交換アイテム
メネから獲得ポイントで購入できるアイテム:
アイテム名 | 必要ポイント |
---|---|
ロードオブロード | 10,000 |
守りの指輪 | 8,500 |
ウイングエッジ | 3,500 |
ヴィルトガンスのカード | 1,800 |
エーテル | 450 |
原石 | 250 |
フェニックスの羽 | 150 |
ギザールの野菜 | 10 |
効率化テクニック
時短テクニック
- 倍速モードの活用: ブーストで格段に効率アップ
- パターン記憶: 各エリアの出現パターンを覚える
- 無駄な移動削減: 鳴き声変化後のみ詳細探索
上級者向けテクニック
- 判定位置の理解: クチバシではなくチョコボの立ち位置で判定
- 連打タイミング最適化: 鳴き声が最も激しくなってから連打開始
- リミットボーナス狙い: 8個発見での強制終了を狙って経験値最大化
注意事項
- 1回のプレイで複数のチョコグラフが発見されることはありません
- 6個目以降の発見でチョコグラフの出現確率が上昇します
- クチバシレベル99到達で「最強のクチバシ」トロフィー獲得
効率的にここほれ!チョコボをマスターして、貴重なチョコグラフをすべて入手しましょう!