レベル10カード一覧
FF8カードゲームの最高レベル・レベル10カード全11種類を詳しく解説。メインキャラクターカードの数値、入手方法、カード変化で得られるアイテムを完全網羅。
レベル10カードはメインキャラクターカードの11種類で構成される、FF8カードゲームの最高峰です。すべて1枚限りの超貴重カードで、最高レベルのカードバトルでは必須の戦力となります。
最重要情報 レベル10カードは完全に1枚限りで、失うと二度と入手できません。カード変化や対戦での敗北には細心の注意を払いましょう。
レベル10カード全一覧
スコール
レベル10 無属性カード数値: A-9-4-6
カード変化: フォースの腕輪 ×1個
リノア
レベル10 無属性カード数値: 4-A-A-2
カード変化: マジックの腕輪 ×1個
キスティス
レベル10 無属性カード数値: 9-2-6-A
カード変化: 知識の腕輪 ×1個
ゼル
レベル10 無属性カード数値: 8-6-5-A
カード変化: 闘志の腕輪 ×1個
セルフィ
レベル10 無属性カード数値: A-4-8-6
カード変化: タイムの腕輪 ×1個
アーヴァイン
レベル10 無属性カード数値: 2-A-6-9
カード変化: スピードの腕輪 ×1個
ラグナ
レベル10 無属性カード数値: 5-9-A-3
カード変化: 月の腕輪 ×1個
キロス
レベル10 無属性カード数値: 6-A-7-6
カード変化: 聖なる腕輪 ×1個
ウォード
レベル10 無属性カード数値: A-8-7-2
カード変化: 大地の腕輪 ×1個
イデア
レベル10 無属性カード数値: A-3-A-3
カード変化: 魔女の腕輪 ×1個
サイファー
レベル10 無属性カード数値: 6-4-9-A
カード変化: ダークネスの腕輪 ×1個
レベル10カード活用戦略
最高峰カードバトルの切り札
レベル10カードは複数の「A」(10)を持つものが多く、 最高レベルのカードゲームでは勝敗を決定する切り札となります。 特にイデア(上下A)、リノア(右下A)は圧倒的です。
ステータス強化の最終手段
各カードが+60の大幅なステータス強化アクセサリーに変化します。 フォースの腕輪(ちから+60)、マジックの腕輪(魔力+60)など、 キャラクター育成の最終段階で重要な役割を果たします。
カードクイーンイベントとの連携
アーヴァインとキロスはカードクイーンイベントでのみ入手可能です。 レベル8カード(セクレト・コモーグリ)との計画的な使い分けが必要です。
コレクション価値の理解
レベル10カードはFF8カードゲームの最高到達点です。 全11枚のコンプリートは大きな達成感をもたらします。
最強カードトップ3
レベル10で特に強力なカード
- イデア(A-3-A-3): 上面・下面Aで縦配置無敵
- リノア(4-A-A-2): 右面・下面Aで右下配置に絶大威力
- スコール(A-9-4-6): 上面A、右面9で攻撃力最強
キャラクター別入手戦略
序盤から入手可能
- キスティス: バラムガーデン・食堂のトゥリープFC会員
- ゼル: バラム・ディン邸のディンお母さん
- サイファー: バラムガーデン3F・シド学園長
中盤入手可能
- リノア: デリングシティ・カーウェイ邸のカーウェイ大佐
- セルフィ: トラビアガーデン・噴水前のセルフィの親友
後半・特殊条件
- スコール: エスタ大統領官邸orラグナロクのラグナ
- ラグナ: ルナサイドベース・エルオーネ
- ウォード: エスタ大統領官邸orエスタ魔法研究所・オダイン博士
- イデア: イデアの家・裏庭のイデア
カードクイーンイベント限定
- アーヴァイン: セクレト消費後、F.H.駅長宅2Fフロー
- キロス: コモーグリ消費後、デリングシティ・ショッピングモール黒い服の男
カードクイーンイベントの重要性 アーヴァインとキロスはカードクイーンイベントでのみ入手可能です。 このイベントを逃すと、レベル10カードのコンプリートは不可能になります。 必ずセクレトとコモーグリを適切なタイミングでカードクイーンに渡しましょう。
腕輪系アクセサリーの効果
レベル10カードは全て**+60の大幅強化または特殊効果**のアクセサリーに変化します:
基本ステータス強化(+60)
- フォースの腕輪(スコール): ちから+60
- マジックの腕輪(リノア): 魔力+60
- 闘志の腕輪(ゼル): 精神力+60
- スピードの腕輪(アーヴァイン): 素早さ+60
- 月の腕輪(ラグナ): 運+60
- 大地の腕輪(ウォード): 体力+60
特殊効果
- 知識の腕輪(キスティス): 経験値2倍獲得
- タイムの腕輪(セルフィ): ヘイスト効果時間短縮
- 魔女の腕輪(イデア): 全ステータス+10
- 聖なる腕輪(キロス): 聖属性攻撃力強化
- ダークネスの腕輪(サイファー): 闇属性攻撃力強化
カード変化の慎重な判断
一度失ったら二度と戻らない
レベル10カードを変化させたアクセサリーは確かに強力ですが、 カード自体が二度と入手できなくなります。特に最強のカードゲーム戦力を失うことになるため、 カードゲームを極めたい場合は変化させない方が良いでしょう。 アクセサリーが必要な場合は、最低限に留めることをお勧めします。
最高峰カードバトル戦術
攻撃特化デッキ構成
- 上端: スコール、セルフィ、ウォード、イデア(上面A)
- 右端: リノア、キロス(右面A)
- 下端: リノア、ラグナ、イデア(下面A)
- 左端: キスティス、ゼル、サイファー(左面A)
バランス型デッキ構成
複数の面で高数値を持つカードを中心に構成:
- イデア(上A下A): 縦配置での制圧力
- リノア(右A下A): 右下エリア完全制圧
- スコール(上A右9): 攻撃的配置での決定力
完全制圧戦術
レベル10カードを5枚すべて投入し、各配置で「A」または「9」以上を確保する 圧倒的物量作戦。相手がレベル9以下のカードしか持たない場合はほぼ無敵。
関連攻略ページ
- レベル9カード一覧 - 前のレベルのカード情報
- カードクイーン完全攻略 - アーヴァイン・キロス入手の必須イベント
- カードゲーム最強デッキ構成 - レベル10カードを活用した最強デッキ
- 最強装備作成ガイド - 腕輪系アクセサリーの活用方法