エスタ カードプレイヤーガイド
エスタで対戦できる23人のカードプレイヤー情報。フェニックス所持の大統領補佐官、ウォード所持のオダイン博士など未来都市の住民との対戦攻略。
エスタは未来都市として発展した高度な技術都市で、23人のカードプレイヤーが在住しています。大統領官邸の要人から市街地の研究者まで、多様なバックグラウンドを持つ人々と対戦できる最大規模のカードゲームエリアです。
最も多くのプレイヤーが在住する地域です。官邸関係者は重要なレアカードを所持しており、市街地では様々な研究者や技術者との対戦が楽しめます。
大統領官邸関係者
政府の要人たち
vs ラグナ
エスタの大統領。スコールの実父
場所: 大統領の部屋②
レアカード: スコール
スコールはレベル10のキャラクターカードで、主人公のカードです。ラグナから入手できる貴重な機会を逃さないようにしましょう。
FF8の主人公スコールの実の父親で、現在はエスタの大統領を務めています。陽気で人情に厚い性格です。
vs 大統領補佐官
カードクイーンイベントの最終段階で重要
場所: 官邸ホール、エスタ市街②
レアカード: フェニックス (カードクイーンイベント後)
カードクイーンに「グラシャラボラス」を渡した後、フェニックスカードを所持します。カードクイーンイベントの集大成となる重要なカードです。
大統領ラグナを支える有能な補佐官。政治的手腕に長けており、戦略的なカードプレイを見せます。
vs オダイン博士
G.F.研究の第一人者
場所: 官邸ホール(ルナティックパンドラ通過時以降)研究室
レアカード: ウォード
ウォードはレベル10のキャラクターカードです。ラグナの仲間の一人で、貴重なカードの一つです。
G.F.やジャンクションシステムの研究で有名な科学者。ラグナの昔からの友人でもあります。
vs 退屈な衛兵
官邸の警備担当
場所: 官邸廊下④
レアカード: なし
官邸の警備を担当している衛兵。平和な時代が長く続いているため、退屈しています。
月の涙イベント関連
災害後の変化
vs 官邸の衛兵
月の涙後に配置変更
場所: 月の涙後に官邸入口・官邸前広場
レアカード: なし
出現条件: 月の涙イベント後
月の涙による災害後、警備体制が変更され、新しい配置についた衛兵たちです。
vs 紫の服の女性
災害を心配する市民
場所: 官邸前広場
レアカード: なし
月の涙の影響を心配している市民。不安な気持ちを抱えながらもカードゲームで気分転換しています。
vs ジャマだ衛兵
月の涙後に警備強化
場所: 月の涙後に官邸前広場
レアカード: なし
出現条件: 月の涙イベント後
災害後の警備強化により新たに配置された衛兵。職務に忠実で真面目な性格です。
vs 急げ衛兵
月の涙後に警備強化
場所: 月の涙後に官邸前広場
レアカード: なし
出現条件: 月の涙イベント後
緊急事態対応のため、せかせかと動き回っている衛兵。忙しそうですが、カードゲームは楽しんでいます。
エスタ市街の住民
市街地の人々
vs エスタを思う人
故郷を愛する住民
場所: Y字路①
レアカード: なし
エスタの発展と平和を心から願っている愛郷心の強い住民。エスタの歴史に詳しく、興味深い話を聞かせてくれます。
vs リッキーの飼い主
ペットを愛する住民
場所: エスタ市街①
レアカード: なし
「リッキー」というペットを飼っている住民。動物好きで、生き物系のカードを好んで使用します。
vs セーブポイント前の男性
市街地の住民
場所: エスタ市街③
レアカード: なし
セーブポイントの近くでよく見かける男性。旅行者との交流も多く、各地のカード情報に詳しいです。
vs 緑の服の男性
おしゃれな住民
場所: エスタ市街⑤
レアカード: なし
流行に敏感で、いつも緑の服を着ているおしゃれな男性。ファッション感覚でカードも選んでいます。
vs 兵士
エスタ軍の兵士
場所: エスタ市街⑥
レアカード: なし
エスタ軍に所属する兵士。平和な時代の軍人らしく、親しみやすい性格です。
vs 水色の服の女性
市街地の女性住民
場所: エスタ市街⑧
レアカード: なし
水色の服がお気に入りの女性住民。穏やかな性格で、平和的なカードゲームを好みます。
vs じいさん
エスタの古い住民
場所: エスタ市街⑨
レアカード: なし
エスタに長年住んでいる老人。街の変遷を見続けてきた生き字引的存在です。
vs 入口の衛兵
市街入口の警備担当
場所: エスタ市街⑩
レアカード: なし
市街地の入口で警備にあたっている衛兵。来訪者への案内も担当しており、親切な対応をしてくれます。
vs うろたえている女性
月の涙後に出現
場所: 月の涙後にエスタ市街⑩
レアカード: なし
出現条件: 月の涙イベント後
月の涙による災害の影響で動揺している女性。不安な状況でもカードゲームで心を落ち着かせようとしています。
vs 遠くを見ている男性
物思いにふける住民
場所: エスタ市街⑪
レアカード: なし
何かを考えながら遠くを見つめている物思いにふける男性。哲学的な性格で、深く考えながらカードをプレイします。
vs ちょっと年配の兵士
ベテランの兵士
場所: エスタの市街⑫
レアカード: なし
長年軍に所属している年配の兵士。豊富な経験を活かした安定したプレイスタイルです。
交通・空港関係
交通インフラ関係者
vs 衛兵
エアステーションの警備担当
場所: エアステーション
レアカード: なし
エアステーション(空港)の警備を担当している衛兵。国際的な施設だけあって、様々な地域のカード情報に通じています。
vs ターミネーター
エアステーションのスタッフ
場所: エアステーション
レアカード: なし
エアステーションで働くスタッフ。「ターミネーター」という名前ですが、実際は優しい性格の人物です。
vs 研究員
Y字路エリアの研究者
場所: Y字路
レアカード: なし
エスタの研究機関で働く研究員。科学的アプローチでカードゲームを分析し、論理的なプレイを展開します。
vs 待ち合わせ間違い男性
道に迷っている男性
場所: 立体交差
レアカード: なし
待ち合わせ場所を間違えて困っている男性。慌てていますが、カードゲームで気分転換しています。
研究・学術関係
研究機関の人々
vs 魔法研究所の衛兵
研究所の警備担当
場所: エスタ市街④
レアカード: なし
魔法研究所の警備を担当している衛兵。研究内容に詳しく、魔法系カードの知識が豊富です。
vs 研究助手
研究をサポートする助手
場所: 魔法研究所入口(ルナティックパンドラ通過時)研究室
レアカード: なし
出現条件: 特定のストーリー進行後
各種研究プロジェクトを支援している研究助手。最新の研究成果を活用した戦術を用います。
商業区域
ショッピング・商業関係
vs ショップにいる兵士
ショッピングモールの警備
場所: ショッピングモール
レアカード: なし
ショッピングモールの警備を担当している兵士。商業施設だけあって、様々な客層と接しており、対応力があります。
カードクイーンイベントの最終段階
- カードクイーンをドールに移動させる
- アレクサンダー → グラシャラボラス → フェニックスの順でイベント進行
- エスタ大統領官邸で大統領補佐官と対戦
- フェニックスカード入手
フェニックスカードの価値
フェニックスカードの重要性
カードクイーンイベントの集大成となるレアカード
- レベル9のレアカード
- 蘇生効果を持つフェニックスを召喚
- カード変化で貴重な回復アイテムを入手可能
- コレクション完成に必須
月の涙イベントの影響
月の涙による災害イベントにより、エスタの状況が大きく変化:
地域ルール
特徴: プレイヤーにより様々なルールを使用
基本傾向: 高度な技術都市らしく、複雑なルールを好むプレイヤーが多い
研究者や技術者が多いため、戦略的な思考が求められます。
攻略のポイント
カードクイーンイベントを完了
フェニックス入手のため、グラシャラボラスまでのイベントを完了させます。
重要人物との対戦を優先
ラグナ(スコール)、オダイン博士(ウォード)、大統領補佐官(フェニックス)は必須。
月の涙前後で対戦機会確認
イベントにより出現するプレイヤーが変化するため、タイミングに注意。
多数のプレイヤーと体系的に対戦
23人の大所帯なので、効率的な順序で攻略しましょう。
エスタ攻略フロー
カードクイーンイベント完了
フェニックス入手のためのイベントを完了させます。
官邸関係者との対戦
ラグナ、オダイン博士、大統領補佐官から重要カードを入手。
月の涙イベント前の対戦
イベントで変化する前に対戦できるプレイヤーと対戦。
月の涙後の追加プレイヤー
イベント後に出現する新規プレイヤーとの対戦。
市街地・研究機関攻略
残りのプレイヤーと体系的に対戦してコンプリートを目指します。