バラム〜トラビアガーデン攻略 - 風神&雷神戦とパンデモニウム
FF8バラム〜トラビアガーデン攻略。風神&雷神(1回目)戦、G.F.パンデモニウム入手、バラムでの重要イベントを詳しく解説。
バラムへの到着後、風神&雷神との初戦が待っています。ここで絶対に取り返しのつかないG.F.パンデモニウムを入手する重要な戦闘が発生します。
バラムでの状況
バラムでは以下の状況が発生:
- ガルバディア軍による占拠
- 風神&雷神による警備強化
- 住民の避難・隠蔽
バラム攻略チャート
バラム〜トラビアガーデン
バラム到着
ガルバディア軍に占拠された故郷
バラム探索
住民の安否確認と情報収集
ゼルの実家や訓練施設を訪問できます。
vs 風神&雷神(1回目)
絶対に取り返しのつかないG.F.を入手
トラビアガーデン
セルフィの故郷のガーデン
過去の記憶
重要なストーリー展開
メインボス攻略:風神&雷神(1回目)
風神&雷神(1回目)戦の詳細な攻略方法については、風神雷神(1回目)攻略ページで詳しく解説しています。G.F.パンデモニウム入手手順とバイオ属性弱点活用法をご確認ください。
基本データ
キャラ | 風神 | 雷神 |
---|---|---|
推奨レベル | 29前後 | 29前後 |
HP | 約4,000-5,000 | 約4,000-6,000 |
弱点 | なし | なし |
重要ドロー | パンデモニウム | - |
風神からG.F.パンデモニウムを必ずドローしてください。
これを逃すと二度と入手できません!
攻略戦術
最優先:パンデモニウムをドロー
戦闘開始と同時に風神からパンデモニウムをドローしてください。これが最重要事項です。
バイオ属性攻撃が非常に有効
両者ともバイオ属性攻撃ジャンクションが非常に効果的です。バイオ系魔法を攻撃力にジャンクションしておきましょう。
状態異常を活用
暗闇と睡眠が有効です。ブラインやスリプルを使って戦闘を有利に進めましょう。
風神を優先撃破
風神の方が攻撃が激しいため、パンデモニウムをドロー後は風神を優先的に倒しましょう。
重要な戦闘ポイント
バラムでの重要イベント
ゼルの故郷探索
ゼルの実家訪問
マのじいちゃんとの再会
ゼルの育ての親である「マのじいちゃん」との感動的な再会シーンがあります。
バラム住民の状況
- 避難している住民 - ガルバディア軍の占拠により多くの住民が隠れている
- 抵抗活動 - 一部の住民が密かに抵抗を続けている
トラビアガーデンでの出来事
セルフィの故郷
トラビアガーデン
セルフィが育ったガーデン
バラムガーデンとは異なる雰囲気のガーデンです。
重要な記憶のイベント
孤児院の記憶
衝撃的な真実が明かされる
重大なネタバレ注意: キャラクター同士の意外な関係性が判明します。
記憶に関する重要な設定
G.F.使用による副作用について
G.F.をジャンクションすると記憶に影響があるという設定が明かされます。
探索要素
バラムでの探索
トラビアガーデンでの探索
入手アイテム・魔法まとめ
必須入手
- G.F.パンデモニウム - 風神からドロー(絶対必須)
推奨入手
- ヘイスト - 風神からドロー
- ライフ - 雷神からドロー
- 各種回復アイテム - バラムのショップ(利用可能な場合)
次の展開
トラビアガーデンでの重要な記憶イベント後、いよいよガルバディアガーデンとの最終決戦に向かいます。DISC2最大の戦いが待っています。
DISC2クライマックスへ
ガルバディアガーデン戦に向けた最終準備
パンデモニウムを入手したので、次はアレクサンダー入手を目指してガルバディアガーデン戦に臨みましょう。