ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

攻撃アイテム

FF9の全攻撃アイテム詳細データ。投擲武器、魔法攻撃アイテム、妨害アイテムのダメージ量、特殊効果、入手方法を完全解説。

FF9の攻撃アイテムは、直接ダメージを与えるものから敵の能力を下げるものまで多岐にわたります。魔法が使えない状況や、MPを節約したい場面で重要な役割を果たします。

投擲武器

敵に直接物理ダメージを与えるアイテムです。威力は使用者の力に依存します。

基本投擲武器

物理攻撃
アイテム名基本威力購入価格売却価格入手場所
くない16100ギル50ギル各街の武器屋
手裏剣20200ギル100ギル中盤の武器屋
忍者刀24400ギル200ギル終盤の武器屋
風魔手裏剣322000ギル1000ギル隠し武器屋・宝箱
Itemcommon

くない

入手方法: 武器屋で購入

基本的な投擲武器

序盤から入手できる投擲武器。威力は控えめですが、安価で入手しやすく、魔法を使えないキャラクターでも遠距離攻撃が可能です。

特殊投擲武器

特殊効果付き
アイテム名威力特殊効果入手方法
電光石火28雷属性攻撃宝箱・ドロップ
炎の矢26炎属性攻撃宝箱・合成
氷の矢26氷属性攻撃宝箱・合成
光の矢30聖属性攻撃レア宝箱
Tip

属性攻撃の有効活用

弱点を突いて大ダメージを狙う

属性付き投擲武器は敵の弱点を突くことで大ダメージを与えられます。敵の属性耐性を把握して使い分けることで、魔法以上の効果を発揮する場合があります。

魔法攻撃アイテム

魔法と同様の効果を発揮するアイテムです。MPを消費せずに魔法攻撃を行えます。

攻撃魔法系アイテム

魔法攻撃
アイテム名効果購入価格威力相当入手場所
爆薬ファイア相当の炎攻撃500ギルファイア道具屋(中盤以降)
北風ブリザド相当の氷攻撃500ギルブリザド道具屋(中盤以降)
雷神のお怒りサンダー相当の雷攻撃500ギルサンダー道具屋(中盤以降)
ゼウスの怒りサンダガ相当の雷攻撃-サンダガ宝箱・レアドロップ

全体攻撃アイテム

全体攻撃
アイテム名効果威力入手方法
魔人の壺敵全体に無属性魔法攻撃宝箱・合成
悪魔の壺敵全体に闇属性魔法攻撃レア宝箱
八つ裂き手裏剣敵全体に物理攻撃合成・ドロップ
BattleNormalLv. 25+

vs 多数の敵

全体攻撃アイテムの効果的な使用法

雑魚敵が多数出現する戦闘では、全体攻撃アイテムが非常に有効です。特に魔人の壺は威力も高く、MP節約にも役立ちます。

妨害アイテム

敵の能力を下げたり、状態異常を与えるアイテムです。戦術的な戦闘に重要な役割を果たします。

能力低下系

能力低下
アイテム名効果購入価格持続時間入手場所
手枷敵の攻撃力低下200ギル戦闘中各街の道具屋
足枷敵の素早さ低下200ギル戦闘中各街の道具屋
頭絞め敵の魔力低下300ギル戦闘中中盤の道具屋
影縫い敵の回避率低下300ギル戦闘中中盤の道具屋

状態異常系

状態異常付与
アイテム名付与効果購入価格成功率入手方法
睡眠薬睡眠状態300ギル60%道具屋(中盤)
カエルの歌カエル状態100ギル50%道具屋・ドロップ
暗闇粉暗闇状態150ギル70%道具屋・合成
混乱のベル混乱状態500ギル40%レア宝箱
Important

状態異常アイテムの戦術的活用

強敵を無力化する有効な手段

ボス戦では状態異常アイテムが非常に有効です。特に睡眠や混乱は敵の行動を封じるため、回復や立て直しの時間を稼げます。成功率は魔法より低めですが、MPを消費しない利点があります。

特殊攻撃アイテム

独特な効果を持つユニークなアイテム群です。

レアアイテム

レア効果
アイテム名効果入手方法特徴
死神の像即死効果隠し宝箱・裏ボス成功率は低いが決まれば一撃
時の砂ヘイスト効果レア宝箱味方の行動速度を上げる
石化の粉石化効果合成・ドロップ敵を石化状態にする
沈黙の鈴沈黙効果宝箱・合成魔法使いタイプの敵に有効

ユニークアイテム

アイテム名効果入手場所備考
モーグリの愛ランダム回復効果モグネット効果が予測不能
魔導石MPダメージ古代遺跡敵のMPを減らす
封印球封印効果隠し宝箱敵の特殊能力を封印

入手効率ガイド

購入推奨アイテム

序盤から中盤にかけて購入しておくべき攻撃アイテム:

序盤(DISC1)

  • くない: 基本の投擲武器として常備
  • 手枷・足枷: ボス戦での能力低下に
  • 睡眠薬: 強敵の行動阻止に有効

中盤(DISC2-3)

  • 手裏剣: くないからのグレードアップ
  • 爆薬・北風: 属性攻撃の選択肢として
  • 魔人の壺: 全体攻撃の切り札

終盤(DISC3後半-4)

  • 忍者刀: 最高威力の投擲武器
  • 特殊効果付きアイテム: 戦術の幅を広げる
  • レアアイテム: 入手できれば保持

ドロップ・宝箱限定

購入できない貴重なアイテムの入手場所:

アイテム名入手場所入手方法注意点
風魔手裏剣隠し宝箱(複数箇所)宝箱数量限定
ゼウスの怒りガーディアン系ドロップ盗む・ドロップ低確率
死神の像ハーデス戦盗む一回限り
悪魔の壺オズマ戦ドロップ超低確率

攻撃アイテム活用戦術

ボス戦での使い分け

  1. 序盤ボス: 基本投擲武器で物理攻撃補強
  2. 中盤ボス: 属性弱点を突く魔法攻撃アイテム
  3. 終盤ボス: 状態異常で行動阻害・能力低下

MP節約戦略

長期戦では攻撃アイテムによるMP節約が重要:

  • 雑魚戦では投擲武器を活用
  • 全体攻撃が必要な場面では魔人の壺
  • ボス戦の決定打には属性攻撃アイテム
SVG gradient definition for site theme