合成素材
FF9の合成システムで使用する全素材アイテム詳細データ。金属、織物、魔法、特殊素材の用途、入手方法、必要装備を完全解説。
FF9の合成システムで重要な役割を果たす素材アイテムです。これらの素材を組み合わせることで、強力な武器や防具を作成できます。素材の入手と管理が攻略の鍵を握ります。
金属素材
武器や重装備の作成に使用される金属系素材です。物理攻撃力や防御力に直結する重要な素材群です。
基本金属
武器・防具作成素材名 | 用途 | 売却価格 | 主な入手方法 | 使用装備例 |
---|---|---|---|---|
銅 | 初期装備 | 50ギル | 各地の宝箱・ドロップ | ブロンズソード、レザーベスト |
鉄 | 基本装備 | 100ギル | 宝箱・ドロップ・購入 | アイアンソード、チェインメイル |
銀 | 中級装備 | 200ギル | 中盤宝箱・モンスター | シルバーソード、シルバーアーマー |
金 | 高級装備 | 500ギル | 後半宝箱・強敵 | ゴールドソード、ゴールドアーマー |
プラチナ | 最高級装備 | 1000ギル | レア宝箱・裏ボス | プラチナソード、プラチナアーマー |
プラチナ
入手方法: レア宝箱・裏ボス戦利品
最高級金属素材
最も価値の高い金属素材。最強クラスの装備品作成には必須ですが、入手機会が非常に限られています。売却すれば高額ですが、合成での価値の方が遥かに高いため、基本的には合成に使用しましょう。
特殊金属
特殊効果付き素材名 | 特殊効果 | 売却価格 | 入手方法 | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
オリハルコン | 攻撃力大幅向上 | 2000ギル | 超レア宝箱・オズマ | 究極武器 |
ミスリル | 軽量高強度 | 800ギル | 隠し宝箱・強敵 | 高性能軽装備 |
アダマンタイト | 防御力最大 | 1500ギル | 裏ボス・隠し宝箱 | 最強防具 |
ダマスカス | 切れ味向上 | 1200ギル | レア宝箱 | 高性能刀剣 |
特殊金属の価値
入手困難だが絶大な効果
特殊金属は通常金属を大きく上回る性能を持つ装備の作成に使用されます。特にオリハルコンは究極武器の作成に必須で、入手できるのは極めて限られた機会のみです。絶対に売却せず、慎重に使用しましょう。
織物素材
ローブや帽子などの軽装備の作成に使用される布・革系素材です。魔法防御力や特殊効果に関わることが多いです。
基本繊維
軽装備作成素材名 | 用途 | 売却価格 | 入手場所 | 使用装備例 |
---|---|---|---|---|
綿 | 初期衣服 | 30ギル | 各地・購入可能 | コットンローブ、布の帽子 |
絹 | 中級衣服 | 100ギル | 宝箱・モンスター | シルクローブ、絹の帽子 |
羊毛 | 防寒具 | 80ギル | 寒冷地域 | ウールコート、毛皮の帽子 |
亜麻 | 軽装備 | 60ギル | 平地・森林 | リネンローブ、麻の帽子 |
高級繊維
高性能装備素材名 | 特徴 | 売却価格 | 入手方法 | 効果 |
---|---|---|---|---|
魔法の糸 | 魔力向上 | 300ギル | 魔法系モンスター | MP・魔力増加装備 |
虹の糸 | 全属性耐性 | 500ギル | レア宝箱・ドロップ | 属性防御装備 |
時の糸 | 時間系効果 | 400ギル | 特殊モンスター | ヘイスト効果装備 |
光の糸 | 聖属性効果 | 350ギル | 聖なる場所 | ホーリー系装備 |
魔法素材
魔法装備やアクセサリの作成に使用される神秘的な素材です。
魔法結晶
魔法装備素材名 | 属性・効果 | 売却価格 | 入手場所 | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
炎の結晶 | 炎属性強化 | 200ギル | 火山・炎系モンスター | ファイア系装備 |
氷の結晶 | 氷属性強化 | 200ギル | 雪山・氷系モンスター | ブリザド系装備 |
雷の結晶 | 雷属性強化 | 200ギル | 嵐地域・雷系モンスター | サンダー系装備 |
聖の結晶 | 聖属性・回復強化 | 400ギル | 聖地・アンデッド系 | ホーリー・ケアル系装備 |
闇の結晶 | 闇属性・状態異常 | 300ギル | 暗黒地域・悪魔系 | ダーク系装備 |
魔導素材
高度魔法装備素材名 | 効果 | 売却価格 | 入手方法 | 用途 |
---|---|---|---|---|
賢者の石 | MP効率向上 | 1000ギル | 錬金術イベント | 究極魔法装備 |
魔導石 | 魔法攻撃力向上 | 800ギル | 古代遺跡 | 高威力魔法装備 |
エーテル石 | MP自動回復 | 600ギル | 魔法泉・宝箱 | MP回復装備 |
封印石 | 特殊防御効果 | 500ギル | 隠し宝箱 | 状態異常無効装備 |
賢者の石
入手方法: 錬金術師イベント報酬
究極の魔法素材
最高峰の魔法素材。錬金術師の特別イベントを完了することで入手できる唯一無二のアイテムです。究極魔法装備の作成に使用でき、MP効率を大幅に向上させる効果があります。
特殊素材
独特な効果を持つユニークな素材アイテムです。
生物系素材
生物由来素材名 | 由来・効果 | 売却価格 | 入手方法 | 用途 |
---|---|---|---|---|
ドラゴンの鱗 | ドラゴン系防御 | 300ギル | ドラゴン系モンスター | ドラゴン装備 |
フェニックスの羽根 | 蘇生効果 | 500ギル | フェニックス系・レア宝箱 | 蘇生装備 |
ユニコーンの角 | 状態異常無効 | 400ギル | ユニコーン・聖地 | 異常無効装備 |
巨人の骨 | 攻撃力向上 | 250ギル | 巨人系モンスター | パワー装備 |
自然素材
自然由来素材名 | 自然効果 | 売却価格 | 入手場所 | 特殊効果 |
---|---|---|---|---|
古代樹の枝 | 生命力向上 | 200ギル | 古代森林 | HP増加装備 |
深海の真珠 | 水属性・回復 | 350ギル | 深海・人魚系 | 水系・回復装備 |
星のかけら | 全体的能力向上 | 600ギル | 隕石・星座イベント | バランス装備 |
月の雫 | 魔法効果向上 | 450ギル | 月夜・満月イベント | 魔法強化装備 |
vs 素材収集戦略
効率的な合成素材の収集方法
合成素材の収集は計画的に行うことが重要です。必要な装備を事前にリストアップし、どの素材がどこで入手できるかを把握してから冒険を進めましょう。特にレア素材は見逃すと入手機会を失う場合があります。
素材管理戦略
優先保持素材
絶対保持(売却禁止)
オリハルコン、賢者の石、アダマンタイトなど、二度と入手できない究極素材
計画的保持
プラチナ、ミスリル、各種結晶など、使用計画に基づいて必要数を確保
適量保持
基本金属、基本繊維など、再入手可能だが適量は常備
余剰売却
銅、鉄、綿など、大量に入手でき必要数を超えた分は売却
合成計画表
装備種類 | 必要素材例 | 優先度 | 入手難易度 |
---|---|---|---|
究極武器 | オリハルコン + 特殊素材 | 最高 | 極困難 |
最強防具 | アダマンタイト + 魔導石 | 高 | 困難 |
高性能装備 | ミスリル + 各種結晶 | 中 | 普通 |
基本装備 | 基本金属 + 基本繊維 | 低 | 易 |
合成素材は装備作成の生命線です。特にレア素材は入手機会が限られているため、使用前に必ず合成計画を立てましょう。何を作るかを決めてから素材を収集することで、無駄のない効率的な装備作成が可能です。
入手効率ガイド
序盤収集(DISC1)
- 基本金属・繊維: 宝箱探索中心
- 基本結晶: モンスターからのドロップ
- 生物系素材: 該当モンスターとの戦闘
中盤収集(DISC2-3前半)
- 高級金属: レア宝箱・強敵戦
- 魔法素材: 特殊ダンジョン探索
- 自然素材: 特定地域での収集
終盤収集(DISC3後半-4)
- 究極素材: 裏ボス戦・隠し宝箱
- 特殊素材: イベント報酬・秘密エリア
- コンプリート: 見逃した素材の回収
一部の合成素材は特定の期間・場所でしか入手できません。特にイベント報酬や一回限りのボス戦で入手できる素材は、見逃すと二度と手に入りません。攻略チャートを参照しながら慎重に進めることが重要です。