だいじなもの
FF9の重要アイテム「だいじなもの」完全リスト。ストーリー進行、ミニゲーム、収集要素に関わる特別なアイテムの入手方法と用途を詳しく解説。
「だいじなもの」は通常のアイテム欄とは別に管理される特別なアイテムです。ストーリーの進行、ミニゲームの参加、収集要素の達成に欠かせない重要なアイテムが含まれています。
ストーリー進行アイテム
物語を進めるために必要不可欠なアイテム群です。これらがないとゲームが進行しません。
主要ストーリーアイテム
ストーリー必須アイテム名 | 用途 | 入手場所 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ガーネットのペンダント | 身元証明 | オープニング | アレクサンドリア城 | 王女の証 |
封印の鍵 | 扉の解錠 | 魔の森 | 各種封印扉 | 複数箇所で使用 |
エアシップのカギ | 飛空艇操縦 | リンドブルム城 | 飛空艇操縦 | 空の移動に必須 |
四つの鏡 | イーファの樹 | 各地の祠 | イーファの樹内部 | 4つ全て必要 |
輝く石 | テラへの移動 | イーファの樹 | テラ移動装置 | 異世界へのカギ |
四つの鏡
入手方法: 各地の祠で入手
イーファの樹攻略に必要
火・水・風・土の四つの祠でそれぞれ入手する必要があります。一つでも欠けるとイーファの樹の奥に進めないため、すべて集めることが必須です。
サブストーリーアイテム
サブイベントアイテム名 | 関連イベント | 入手方法 | 効果・報酬 | 重要度 |
---|---|---|---|---|
クイナの包丁 | クイナ加入 | ク族の沼 | クイナ永続加入 | 高 |
サラマンダーの爪 | サラマンダー加入 | イプセンの古城 | サラマンダー加入 | 高 |
エーコのフルート | エーコ覚醒 | マダイン・サリ | 召喚獣解放 | 中 |
古代の書 | 歴史解明 | 古代遺跡 | 背景ストーリー | 低 |
キャラクター加入アイテム
仲間の永続加入に関わる重要アイテム
クイナの包丁やサラマンダーの爪など、キャラクターの永続加入に関わるアイテムは非常に重要です。これらを入手し忘れると、該当キャラクターがパーティから離脱したままになる場合があります。
ミニゲーム関連アイテム
各種ミニゲームの参加や進行に必要なアイテムです。
カードゲーム
カード関連アイテム名 | 用途 | 入手場所 | 使用場面 | 効果 |
---|---|---|---|---|
カードルールブック | ルール説明 | 各地のカードプレイヤー | いつでも | ルール確認 |
大会参加証 | トーナメント参加 | カード大会会場 | トーナメント | 参加資格 |
レアカードケース | カード保管 | カード収集家 | カード管理 | 所持数上限拡大 |
チョコボ関連
チョコボアイテム名 | 用途 | 入手方法 | 効果 | 進化段階 |
---|---|---|---|---|
チョコボの卵 | 孵化 | チョコボの森 | チョコボ入手 | 初期 |
ギザールの野菜 | エサ | 各地で購入・発見 | 成長促進 | 全段階 |
カラカラの実 | 特殊エサ | チョコボ発掘 | 特殊成長 | 上級段階 |
空色草 | 飛行能力 | 空中庭園 | 空中移動可能 | 最終段階 |
空色草
入手方法: 空中庭園で発見
チョコボの飛行能力開放
チョコボが空を飛べるようになる最重要アイテム。これを入手することで、通常ではアクセスできない空中エリアへの移動が可能になります。オズマとの戦闘にも必要です。
収集系アイテム
ゲーム内の収集要素に関わるアイテム群です。
ステラツィオコイン
収集要素コイン名 | 星座 | 発見場所 | 報酬関連度 | 発見難易度 |
---|---|---|---|---|
羊座 | おひつじ座 | ダリ村 | ★☆☆ | 易 |
牡牛座 | おうし座 | トレノ | ★☆☆ | 易 |
双子座 | ふたご座 | リンドブルム | ★★☆ | 普通 |
蟹座 | かに座 | ブルメシア | ★★☆ | 普通 |
獅子座 | しし座 | クレイラ | ★★★ | 困難 |
乙女座 | おとめ座 | マダイン・サリ | ★★★ | 困難 |
天秤座 | てんびん座 | 砂漠 | ★★★ | 困難 |
蠍座 | さそり座 | 海底 | ★★★ | 困難 |
射手座 | いて座 | 空中庭園 | ★★★ | 困難 |
山羊座 | やぎ座 | イプセンの古城 | ★★★ | 困難 |
水瓶座 | みずがめ座 | テラ | ★★★ | 困難 |
魚座 | うお座 | 記憶の場所 | ★★★ | 困難 |
収集特典アイテム
収集数 | 入手アイテム | 効果 | 価値 |
---|---|---|---|
3個 | 2000ギル | 金銭 | 低 |
6個 | エリクサー | 全回復 | 中 |
9個 | サークレット | 魔法防御力+10 | 高 |
12個 | ローブオブロード | 最高級防具 | 最高 |
vs ステラツィオ収集戦略
効率的な星座コイン収集方法
ステラツィオコインは全12個存在し、コンプリートすることで最高級防具を入手できます。一部は特定の期間でしか取れないため、攻略チャートと照らし合わせながら見逃しのないように収集しましょう。
モグネット関連
モグネット(手紙配達)システムに関わるアイテムです。
手紙アイテム
配達手紙名 | 差出人 | 宛先 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|---|---|
愛の手紙 | モグ | モーグリ村のモグ | 恋愛相談 | モグの愛 |
友情の手紙 | モグ | 各地のモーグリ | 友達への手紙 | 友情の証 |
家族の手紙 | モーグリ一家 | 離ればなれの家族 | 家族愛 | 家族の絆 |
仕事の手紙 | 商人モーグリ | 取引先 | 商談 | 商売道具 |
配達報酬
完了数 | 報酬アイテム | 効果 | 価値 |
---|---|---|---|
5通 | モグネット拡張 | 配達範囲拡大 | 中 |
10通 | エーテル×5 | MP回復 | 中 |
全完了 | モグのお守り | 特殊効果 | 高 |
モグネットの重要性
隠れた重要システム
モグネットは一見サブ要素に見えますが、完了することで貴重なアイテムを入手できます。また、ストーリーの背景を深く知ることができる要素でもあるため、積極的に参加することをお勧めします。
特殊・ユニークアイテム
他のカテゴリに当てはまらない特殊なアイテムです。
イベント限定
限定アイテム名 | 入手イベント | 効果 | 再入手 | 重要度 |
---|---|---|---|---|
プリマビスタの鍵 | オープニング | 思い出の品 | 不可 | 低 |
王女の髪飾り | ガーネット関連 | ストーリー進行 | 不可 | 高 |
賞金首の証明書 | ジタン関連 | 身分証明 | 不可 | 中 |
黒魔道士の帽子 | ビビ関連 | キャラ成長 | 不可 | 中 |
記録・記念品
アイテム名 | 記録内容 | 入手条件 | コレクション価値 |
---|---|---|---|
冒険日記 | 旅の記録 | 自動入手 | 高 |
写真アルバム | スクリーンショット | 撮影システム | 中 |
実績証明書 | 各種達成記録 | 実績達成 | 高 |
「だいじなもの」は自動的に別枠で管理され、通常のアイテム欄を圧迫することはありません。しかし、紛失すると進行が困難になるものも多いため、定期的に所持品を確認することが重要です。
入手漏れ防止チェックリスト
DISC1チェック項目
- 封印の鍵(魔の森)
- ステラツィオ3個(ダリ、トレノ、リンドブルム)
- カードルールブック(各地)
- チョコボの卵(チョコボの森)
DISC2チェック項目
- クイナの包丁(ク族の沼)
- エーコのフルート(マダイン・サリ)
- ステラツィオ3個(ブルメシア、クレイラ、マダイン・サリ)
- モグネット手紙5通
DISC3チェック項目
- 四つの鏡(火・水・風・土の祠)
- サラマンダーの爪(イプセンの古城)
- 空色草(空中庭園)
- ステラツィオ残り6個
DISC4チェック項目
- 最終ステラツィオ(記憶の場所)
- モグネット全完了
- 収集系アイテム最終確認
一部の「だいじなもの」は特定の期間でしか入手できません。特にストーリー進行に関わるアイテムやキャラクター加入アイテムを見逃すと、最悪の場合ゲームクリアが困難になる場合があります。重要なタイミングでは必ず攻略情報を確認しましょう。