ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

ストーリーレベル2攻略

FFX-2ストーリーレベル2の完全攻略。飛空艇イベントからベベル潜入大作戦まで、コンプリート率25.2%→44.8%達成

ストーリーレベル 2 では、本格的な冒険が始まります。各地でミッションを受注し、戦闘服の入手や重要なスフィアの回収を行います。ベベル潜入大作戦で大きな山場を迎えます。

攻略チャート

ストーリーレベル2 メインフロー

空中

飛空艇・居住区

STORY Lv.2開始。マスターとの会話が重要

Story

飛空艇イベント

STORY Lv.5で【アニキのボヤキ】のボイスフレーズを回収するため、マスターに話しかけて「ひとやすみ」する

common

動力室の宝箱

STORY Lvが上がるたびに宝箱が補充される

Story

「すんごいスフィア」を青年同盟に返す

キノコ岩街道でヌージにスフィアを渡す(青年同盟ルートで進行)

海上の島

ビサイド島

ガンシューティングミッション

メインミッション

ベクレムとのハイスコア勝負

報酬:

  • コンプリート率上昇
Info

ガンシューティング攻略のコツ

  • 連射は6発まで、後ろに下がりながら(X)連打 - チェインを続けることが最重要、被弾しないよう注意 - 基本はAMMO、2体同時にはDUAL SHOT - HP10以上の敵(ガルダなど)にはDEATHで一撃 - 弾薬はR1⇔L1で変更、宝箱で補充可能
サッカー島

キーリカ島

ドナたちに追い返されるが、コンプ率は上昇

Story

島への上陸阻止

スフィアをどちらに返していてもポルト=キーリカには入れない

common

隠し宝箱

(X)ボタンを押しながら移動で回収可能

スピラ中央部

ルカ

シェリンダのインタビューイベント

Cutscene

シェリンダのインタビュー

中央広場に移動すると自動的にイベント進行

陸路

ミヘン街道

チョコボ捕獲ミッション

メインミッション

ヒクリの依頼でチョコボを捕獲する

報酬:

  • コンプリート率上昇
Info

チョコボ追跡のコツ

  1. 追跡フェーズ: リュックについていく。羽を21枚集めると最高の宝箱 2. 追いつめフェーズ: 8回中4-6回成功が必要。PKと同じ要領で方向入力 3. 南端での捕獲: 遺跡から飛び降りるイベントを必ず発生させる 4. ホバー利用: 最南端の女性に協力してもらい捕獲成功
Boss BattleEasy

vs チョコボイーター

Rewards
ウォールリング(100%)2000ギルエクスポーション(50%)
山間部

キノコ岩街道

青年同盟本部への道のり

Story

青年同盟歓迎イベント

青年同盟にスフィアを返していた場合のみ発生

Key Itemcommon

アカギスフィア7

ヌージとの会話で入手。お宝スフィアコレクションで確認

Tip

ねぼけオチューの回避方法

近づきすぎず、スティックを少しだけ倒して歩けば戦闘回避可能。 「ファイガ」使用可能なら楽勝で撃破できます。

古代遺跡

幻光河

チケット販売ミッション

メインミッション簡単

トーブリの依頼でチケットを転売

報酬:

  • ギル獲得
  • コンプリート率上昇
Warning

500ギルの人には自腹を切ることになるので注意。 オオアカ屋の借金返済のためのギル稼ぎに活用しましょう。

グアド族の街

グアドサラム

情報売りで大金獲得のチャンス

Story

情報売り

10000ギルで情報を購入し、特定NPCに高値で売却

Info

情報売りで稼ぐコツ

  • 売値は25000ギル~100000ギルとランダム - 満足いく価格でない場合はタイトルメニューに戻ってロード - 最高額100000ギルの相手を狙い、オオアカ屋の借金返済に充てる
雷の荒野

雷平原

避雷針調整イベント

Story

避雷針調整

シドとアルベド族による避雷針の調整作業

Info

避雷針10基の調整成功でSTORY Lv.5時に「リボン」入手。 全基調整+5基完全調整で「もののふの誉れ」(リザルトプレート)入手。

森林地帯

マカラーニャの森

楽団員探索ミッション

メインミッション簡単

変身した楽団員3人を見つけて元に戻す

報酬:

  • ミネルバビスチェ(条件付き)
  • コンプリート率上昇
Tip

3人の子供の輪をくぐると後に「吹きすさぶ風」(リザルトプレート)を入手可能。 子供の輪は上から跳んでくぐる必要があります。

中央平原

ナギ平原

遺跡の魔物討伐ミッション

メインミッション

本物の魔物5体とブルーエレメント×3を撃破

報酬:

  • チョコボ捕獲可能
  • コンプリート率上昇
Info

本物の魔物の見分け方

本物の魔物だけが別方向を向いています。幻はすべて同じ方向を向いているため、 向かい合っている組み合わせを探して本物を特定しましょう。

Warning

2戦目と5戦目のクィーンクァールは強敵。睡眠・ストップ無効、 キルブラスターは即死防御でも防げないため、セーブしてから挑戦推奨。

古代都市

ザナルカンド遺跡

サルのカップリングミッション

メインミッション簡単

12組のサルをカップリングさせる

報酬:

  • コンプリート率上昇
寺院

ジョゼ寺院

フロラフルル入手ミッション

メインミッション簡単

ユウナのスペシャルドレス「フロラフルル」を入手

報酬:

  • フロラフルル(ユウナ専用ドレスフィア)
Boss BattleEasy

vs ウノー&サノー

Rewards
エリクサー(盗める)
砂漠

ビーカネル砂漠

オアシス調査ミッション

メインミッション簡単

ナーダラの依頼でオアシスを調査

報酬:

  • コンプリート率上昇
Info

暗闇と沈黙対策が重要。使用する攻撃手段に合わせて耐性を付けておきましょう。

ロンゾの聖地

ガガゼト山

ロンゾ族との信頼関係構築

Story

キマリとの会話

「自分で考えなきゃ」を選択すると後にドレスフィア【調教師】入手

Story

ロンゾの信頼獲得

ロンゾ族7人への返答でユウナ像の完成度が変化

Info

ロンゾ族への推奨回答

  1. 「疲れてるみたいだね」 2. 「グアド族に反撃されるかも」 3. 「やっぱりグアドが悪いのかな?」 4. 「グアド族が何をするの?」 5. 「お願い。もう少し考えてみて」 6. 「戦う相手がいなくなるね」 7. 「御山を大事にしてほしいよね」

メインミッション

温泉イベントを経てウノーと戦闘

報酬:

  • コンプリート率上昇
Tip

温泉イベントのコツ

  • 青ラインのルートを進むとコンプ率上昇量が増加 - 浮島の宝箱は歩いて近づく(走ると取れない) - セーブスフィアの近道は使わずに温泉ルートを選択
旧シーモア屋敷

グアドサラム・ルブランのアジト

リベンジ戦とスフィア回収

メインミッション

ルブラン一味のアジトに潜入し、スフィア回収

報酬:

  • なやましげな香水
  • アカギスフィア10
Info

ルブランのマッサージ

1回目はわざと失敗し、2回目以降に成功させると「なやましげな香水」入手条件を満たせます。 効果: 歩くとHP・MP回復+パラメータアップ

Boss BattleNormal

vs ルブラン一味(3人同時)

Rewards
戦利品
Info

「マイティガード」でダメージが通りにくい場合は「デスペル」で解除。 現時点では見える宝箱は入手不可のため気にしなくてOK。

新エボン党本拠地

ベベル宮

潜入大作戦開始

メインミッション

敵地であるベベル宮に潜入

報酬:

  • アンダーベベルへの進行
Info

青年同盟にスフィアを返していた場合、足止めしてくる敵を蹴散らしながら進行。 スキンクがオーバーソウルすると混乱攻撃を使用するため注意。

地下施設

アンダーベベル

潜入大作戦の最終段階

Story

制御塔の操作

A→C→Eの順で敵を撃破し、次エリアへの道を開く

BattleNormal

vs 護法のガーディアン

Rewards
1600ギル魔力の薬(50%)
BattleNormal

vs ジオパラウド

Rewards
1300ギル水の魔石(50%)
任意
Accessorycommon

リボン

制御塔B・D・Fを操作して足場を作り入手

Info

リボン入手手順

  1. すべての足場を出した後、以下の組み合わせで操作: - (F)→(A)→(E) - (D)→(E) - (B)→(C)→(E) 2. (A)と(C)操作時は敵と再戦になるため戦闘準備必須
Story

牢獄(封印施設)の探索

レアアイテム回収と巨大牢獄の操作

common

ふみにじる者

分岐を右に進んで回収できるリザルトプレート

任意
common

血ぬられた・・・・・・

巨大牢獄操作で入手可能なレアアイテム

任意
common

しぼりだす・・・・・・

巨大牢獄操作で入手可能なレアアイテム

任意
common

ダークナイト

東西のスイッチを押すことで入手できるドレスフィア

Info

ダークナイト入手手順

  1. リフター(1)を北に移動→中央リフトで東側スイッチを押す 2. リフター(1)を元の位置に戻す 3. 同様に西側スイッチも押す
Boss BattleNormal

vs バラライ

Rewards
2000ギル退魔の腕輪(100%)
Info

徹甲弾ラーニングのコツ

  • 「街道の風」や「光るトンボ玉」でストップ防御を付ける - 「クイックトリガー」で攻撃回数を稼いで徹甲弾を誘発 - HPが減ったらハイポーションで回復させる - 10回前後攻撃を受けると徹甲弾を使用
Boss BattleEasy

vs バハムート

Rewards
2200ギル沈黙の衝撃(50%)

重要なポイント

コンプリート率について

  • ストーリーレベル 2 は大幅にコンプリート率が上昇する重要な章
  • 会話のスキップは絶対に避け、すべてのボイスフレーズを回収
  • 「すんごいスフィア」を青年同盟に返すルートで攻略

戦闘のコツ

  • 「おやすみダンス」による睡眠戦法が非常に有効
  • 属性攻撃の使い分けが重要(炎属性、聖属性など)
  • ドレスフィアの特性を活かした戦術を心がける

アイテム収集

  • リザルトプレートの入手条件を満たすよう注意深く進行
  • レアアイテムは取り逃しがないよう、オプションも含めて回収
  • ギル稼ぎは情報売りを活用して効率的に

ミッション攻略

  • 制限時間があるミッションは事前に準備を整える
  • ミッション失敗時のリスタート地点を把握しておく
  • 複数の攻略パターンを把握し、柔軟に対応

ストーリーレベル 2 は内容が非常に濃く、多くの重要な要素が詰まっています。特にベベル潜入大作戦は今後の展開に大きく影響するため、確実にクリアしていきましょう。