ストーリーレベル5攻略 Part5 - 異界攻略と最終戦
FFX-2ストーリーレベル5の最終章。異界攻略、ヴェグナガン戦、ティーダ復活エンディングまで完全攻略
ストーリーレベル 5 の最終章では、異界への突入から最終ボス戦、そしてティーダ復活エンディングまでを攻略します。コンプリート率 100%を達成して感動のエンディングを迎えましょう。
- コンプリート率96.0%以上であることを確認 - ティーダ復活の条件をすべて満たしているか確認 - シンラ君の魔物事典完成を目指す場合はアジ・ダハーカとの戦闘必須
攻略チャート
ストーリーレベル5 Part5: 異界攻略と最終戦
飛空艇(異界突入前)
異界突入前の最終イベント群
シンラ君との会話
異界の深淵から戻ってきた場合のみ発生
ブリッジでシンラ君に話しかける。会話はFF7の神羅カンパニーとの関係を匂わせる内容。 コンプリート率: +0.2%
ダチ&アニキのイベント
コンプリート率70%以上の時のみ発生
甲板を訪れると、ダチ&アニキのイベントが発生。 コンプリート率: +0.2%
シド親子のイベント
コンプリート率80%以上の時のみ発生
居住区を訪れると、シド親子のイベントが発生。選択肢はどちらでもOK。 コンプリート率: +0.4%
リュックとの会話
コンプリート率95%以上の時のみ発生
甲板でリュックに近づくとイベント。 コンプリート率: +0.2%
異界への突入決定
ブリッジでアニキに話しかけて異界へ
飛空艇・ブリッジでアニキに話しかけて「異界の深淵」へ向かいます。 コンプリート率: +0.4%
異界への道
3つのルートから異界の深淵を目指す
異界へのルート選択
どの穴から異界を目指してもOKですが、推奨ルートあり
最もシンプルで推奨
中程度の難易度
複雑なルート
どのルートを選んでも最終的に異界の深淵に到達しますが、アンダーベベルが最もシンプルです。
異界への道の特徴
召喚獣3体とのバトルがメイン
基本的に一本道で、宝箱の中身も消耗品ばかりで取る必要はありません。 召喚獣とのバトル3戦がメインコンテンツです。
vs シヴァ
HP: 14800、氷・重力属性無効、炎属性有効
攻略のポイント: - 炎属性、スロウ、各種ブレイクが有効 - 「天からの一撃」によるストップに注意 - アクセサリで「ストップ防御」をセット推奨 戦利品: - 落とす: クリスタルの小手(87.5%)、ロイヤルクラウン(12.5%) - 盗む: 極光の指輪(50%)
vs メーガス三姉妹(ドグ、マグ、ラグ)
3体同時戦闘。ラグの「リトルナーレ」が脅威
攻略のポイント: - ラグを最初に集中攻撃で撃破(「リトルナーレ」が危険) - 全員ステータス異常無効 - HP自体は低いので速攻が有効 各個体の戦利品: - ドグ(HP: 10330): やすらぎのポプリ(50%) - マグ(HP: 12240): ホワイトケープ(50%) - ラグ(HP: 9788): 混乱の衝撃(50%)
vs アニマ
HP: 36000、聖属性弱点、「ペイン」で多重状態異常
攻略のポイント: - 聖属性弱点を突く(ホワイトホールなど) - 「ペイン」で暗闇、沈黙、着替えたい状態、各種ブレイクが発生 - 各種ブレイク以外は「リボン」で完全防御可能 - スペシャルドレスでの戦闘が効率的 戦利品: - 盗む: 怒りの衝撃(50%) - イベントアイテム: 不滅の魂
異界の深淵
ルブランとの再会と最終準備
異界の深淵到達
アニマ撃破後、異界の深淵に到達
コンプリート率: +0.4%
ルブランとの会話
ルブランに近づくと会話イベント
コンプリート率: +0.4%
他ルートの攻略について
今回選ばなかった残りのルートすべてで異界の深淵に到達すると、「フレア」や「アルテマ」を使えるリザルトプレート「終末の日」を入手できます。必須ではありませんが、強力な装備です。
異界の核
音階パズルと最終ボス戦
音階パズルの攻略
ピアノでの音階入力でトラップを解除
解除手順: 1. 対応する音階を回収 2. ピアノで音階入力 3. 仕掛けられているトラップを解除 効果: オメガウェポンやアジ・ダハーカとの戦闘を回避可能 注意: シンラ君の魔物事典コンプを狙う場合は、わざと失敗してアジ・ダハーカと戦闘
vs アジ・ダハーカ
音階パズル失敗時に出現する隠しボス
出現条件: 音階パズルをわざと失敗(強行突破) 目的: シンラ君の魔物事典のコンプリート ラスボスより強烈な敵ですが、魔物事典完成のためには必要な戦闘です。 戦利品:
- 盗む: エクスポーション
最終決戦の地
ヴェグナガンとシューインとの最終決戦
vs ヴェグナガン(複数形態)
最終ボスの第一形態。複数の部位を持つ巨大機械
攻略のポイント: - レベル50あれば余裕で倒せる程度の難易度 - 複数の部位からそれぞれ異なるアイテムを盗める - レベルが足りない場合は雷平原の新たな洞窟でレベル上げ推奨 各部位の戦利品: - 尻尾: エクスポーション×6 - 脚: エリクサー×2 - 上コア: エーテルターボ - リダウトRL: メガフェニックス - ヴェグナガン: ラストエリクサー
vs シューイン
真の最終ボス。レアアイテム「英雄の薬」を13%で盗める
攻略のポイント: - トレマを撃破してきたプレイヤーには難易度は低い - 英雄の薬(13%)の盗みを狙う場合はシーフにドレスチェンジ可能にしておく - 純粋にストーリーに集中できる最終戦 戦利品: - 盗む: 英雄の薬(13%)
お花畑
ティーダ復活の最終判定
バハムートの祈り子との出会い
○ボタンで指笛を吹いて祈り子を出現させる
重要: ラストバトル終了後、異界の深淵(お花畑)を歩いている場面で○ボタンを押すと指笛が聞こえてバハムートの祈り子が出現します。 発生条件: 攻略チャートに沿ってイベントをこなしてきた場合のみ
ティーダ復活の最終判定
祈り子の問いに対する最終選択
ティーダ復活エンディングの条件
通常エンディング
祈り子の問いに対して**「一緒に歩きたい」**と返答すればティーダ復活エンディングの条件がすべて満たされます。
ティーダ復活エンディング
感動の復活シーンとハッピーエンディング
達成条件: 1. ストーリーレベル3: グアドサラム・ルブランのアジトで「ひみつエリアの上映会」を実施 2. ストーリーレベル3: ジョゼ寺院で「魔物を退治せよ!」完了時、ユウナが一人になった時に指笛を4回吹いて脱出 3. 最終場面で「一緒に歩きたい」を選択 すべての条件を満たすことで、感動のティーダ復活エンディングを見ることができます。
コンプリート率100%達成
最終的にコンプリート率100%に到達
最終コンプリート率: 100.0% トロフィー「完全制覇」獲得! これまでのすべての努力が報われる瞬間です。
ティーダ復活エンディング達成のチェックリスト
必須条件の確認
-
ひみつエリアの上映会
- ストーリーレベル 3 のグアドサラム・ルブランのアジトで実施
- 「語ってください」を選択している
-
ジョゼ寺院での指笛
- ストーリーレベル 3 で「魔物を退治せよ!」完了
- ユウナが一人になった時に指笛を 4 回吹いて脱出
-
最終選択
- お花畑で ○ ボタンを押して祈り子を出現
- 「一緒に歩きたい」を選択
その他の重要な達成項目
- コンプリート率 100%: 525/525 のボイスフレーズ回収
- トロフィー「創始者」: トレマ撃破
- トロフィー「完全制覇」: コンプリート率 100%達成
2 周目への引き継ぎと準備
引き継がれるもの
- ドレスフィア: 習得したドレスフィアと熟練度
- 装備: リザルトプレートとアクセサリ
- アイテム: 消耗品とキーアイテム
- ギル: 所持金
引き継がれないもの
- ストーリー進行: 最初からスタート
- エリア解放状況: 再度解放が必要
- 一部のクリーチャー: 再捕獲が必要
2 周目の目標
- クリクリコンプエンディング: 別の特殊エンディング
- 異なる公司 PR: 1 周目と違う公司を選択
- 取り逃したアイテム: 1 周目で入手できなかったレアアイテム
ストーリーレベル5の完全攻略を達成しました。コンプリート率100%とティーダ復活エンディングは、FFX-2の真の完全クリアです。長時間お疲れさまでした!
攻略後のやり込み要素
追加チャレンジ
- 2 周目でクリクリコンプエンディング挑戦
- 全ドレスフィアのアビリティ完全習得
- 魔物コロシアムの全カップ制覇
- クリーチャークリエイトの究極チーム育成
FFX-2 の世界をさらに深く楽しみたい方は、これらの要素にも挑戦してみてください!