ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛
ボス攻略ストーリーボス攻略

ストーリーボス攻略一覧

FF8のストーリー進行上必須のボス攻略。取り返しのつかないG.F.ドローや重要アイテム入手機会を含む完全攻略ガイド。

FF8のストーリー進行上必須となるボス戦の攻略情報です。各ボスの弱点、重要なドロー魔法、攻略のポイントを詳しく解説しています。

DISC1のストーリーボス

物語序盤から魔女暗殺計画まで、FF8の基本システムを学びながら進む重要な戦闘群です。

DISC1ボス戦フロー

Boss BattleEasyLv. 6+

vs イフリート

初のG.F.戦。冷気属性が弱点

Rewards
G.F.イフリート
BattleEasyLv. 8+

vs ビッグス&ウェッジ(1回目)

一定時間でウェッジが参戦

Boss BattleNormalLv. 10+

vs エルヴィオレ

取り返しのつかないG.F.セイレーンをドロー

Rewards
G.F.セイレーン(ドロー必須)
任意
Boss BattleHardLv. 10+

vs X-ATM092

特殊システム:修復モード→逃走 or 完全破壊の選択

Boss BattleNormalLv. 20+

vs サイファー(1回目)

スコール単独戦。貴重な英雄の薬を盗める機会

Boss BattleNormalLv. 20+

vs イデア(1回目)

魔法攻撃中心。G.F.カーバンクルのリフレクが決定打

主要ボス攻略ポイント

DISC2のストーリーボス

ガーデン同士の戦争、収容所脱獄など、ストーリーが大きく動く重要な戦闘が続きます。

DISC2ボス戦フロー

BattleNormalLv. 22+

vs ビッグス&ウェッジ(2回目)

ビッグスから復活の指輪を盗める(リノア最強武器素材)

Mini BossNormalLv. 22+

vs BGH251F2(1回目)

雷・水・土属性が弱点。ビームキャノンに注意

Boss BattleNormalLv. 27+

vs ノーグ&ヒサーリ

取り返しのつかないG.F.リヴァイアサンをドロー

Rewards
G.F.リヴァイアサン(ドロー必須)
Boss BattleNormalLv. 29+

vs 風神&雷神(1回目)

バイオ属性攻撃Jが非常に有効

Rewards
G.F.パンデモニウム(ドロー必須)
Boss BattleHardLv. 32+

vs イデア(2回目)

メイルシュトロームに要注意

Rewards
G.F.アレクサンダー(ドロー必須)

DISC3のストーリーボス

宇宙編から最終決戦に向けて、難易度が大幅に上昇する戦闘群です。

DISC3ボス戦フロー

Boss BattleEasyLv. 34+

vs アバドン

アンデッド属性。「かいふく」で9999ダメージ

Boss BattleHardLv. 42+

vs プロパゲーター

8色のモンスター。同色連続撃破禁止

Boss BattleHardLv. 44+

vs 風神&雷神(2回目)

毒属性弱点。風神のメテオとペインが危険

Boss BattleExtremeLv. 41+

vs 機動兵器8型BIS

FF8屈指の強敵。コロナで全員HP1の恐怖技

DISC4のストーリーボス

物語の結末を飾る最終決戦。FF8最高難易度の連続ボス戦が待っています。

DISC4最終決戦フロー

Boss BattleExtremeLv. 46+

vs アデル&リノア

特殊制約:リノアのHP0でゲームオーバー。魔力集中→アルテマの恐怖

Boss BattleExtremeLv. 45+

vs 魔女(11体連戦)

各魔女がカウントダウン所持。0になるとアルテマ発動の時限爆弾戦

Boss BattleExtremeLv. 65+

vs アルティミシア(3形態連戦)

FF8最終ボス。第2形態の戦闘不能離脱、第3形態のヘル・ジャッジメント

攻略の基本戦術

事前準備のポイント

ジャンクション設定

各ボスの弱点属性を調べ、属性攻撃Jに適切な魔法をセット。HP・力・魔力のジャンクションも重要。

ドロー魔法の確認

戦闘前にドロー可能な重要な魔法・G.F.を確認。特にG.F.は取り返しがつかないため要注意。

回復手段の準備

ケアル系魔法の大量ストックまたは回復アイテムを用意。長期戦に備える。

状態異常対策

エスナ魔法や状態異常回復アイテムを準備。石化・睡眠・沈黙対策は特に重要。

戦闘中の優先順位

  1. 重要G.F.のドロー: セイレーン、リヴァイアサンなど取り返しのつかない要素を最優先
  2. 弱点攻撃の活用: 属性弱点を突いて効率的にダメージを与える
  3. HP・状態管理: 常にパーティの状態を監視し、適切に回復
  4. 特殊技の回避: ボス固有の危険技を理解し、適切に対策

各ボスの詳細な攻略法は、個別のボス攻略ページで解説しています。事前準備を整え、確実に勝利を掴みましょう。

SVG gradient definition for site theme