ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛
ボス攻略ストーリーボス攻略

X-ATM092攻略

FF8 ドール市街地のX-ATM092攻略。修復モード→逃走の基本攻略から5回破壊によるレアアイテム入手まで完全解説。

X-ATM092は、ドール市街地で遭遇する特殊なボスです。「修復モード」という独特なシステムを持ち、逃走か完全破壊かの選択ができます。通常プレイでは逃走、やりこみプレイでは破壊という2つの攻略法があります。

基本情報

項目詳細
出現場所ドール市街地(複数回遭遇)
レベル1-10(平均レベル連動)
HP5,072-5,770
弱点雷属性(1.5倍ダメージ)
無効毒属性
ドロー魔法ファイア、ブリザド、ケアル、プロテス

特殊システム:修復モード

修復モードの発動条件

修復モードの特徴

  • HPが少しずつ回復する
  • この間にHPを0にしても即座に全回復
  • L2+R2で戦闘から逃走可能
  • 一定時間で通常モードに復活

攻略法の選択

通常攻略:逃走戦術

初回プレイや通常攻略では逃走を推奨します。

逃走戦術フロー

雷属性攻撃でダメージ蓄積

サンダー魔法やG.F.ケツァクウァトルが有効

修復モード発動確認

約1,000ダメージで修復モードに移行

L2+R2で逃走

修復モード中に逃走コマンドで脱出

推奨攻撃手段

  1. G.F.ケツァクウァトル:弱点の雷属性で高ダメージ
  2. サンダー魔法:MP効率がよい弱点攻撃
  3. 属性攻撃J + サンダー:通常攻撃にも雷属性付与

やりこみ攻略:完全破壊戦術

上級者やAP稼ぎを狙う場合の完全破壊攻略です。

完全破壊の手順

  1. 1回目の修復モード:HP0→全回復→逃走(AP50獲得)
  2. 2-5回目の遭遇:同様にHP0→全回復→逃走を繰り返し
  3. 合計5回HP0にすると完全破壊(貴重アイテム入手)

完全破壊の報酬

  • AP50 (毎回)
  • フォースの腕輪ヒュプノクラウンパワーリストオリハルコンのいずれか

推奨攻撃戦術

雷属性攻撃の活用

X-ATM092は雷属性が弱点(1.5倍ダメージ)のため、雷属性攻撃が最も効率的です。

G.F.ケツァクウァトルの使用

最も効果的な攻撃手段。弱点を突いて400-600ダメージを与えられます。

サンダー魔法の連発

MP効率がよく、継続的にダメージを与えられます。ダブル魔法と組み合わせれば更に効率アップ。

属性攻撃Jの活用

武器にサンダーをジャンクションし、通常攻撃にも雷属性を付与。安定したダメージソース。

完全破壊を狙う場合の特殊戦術

ゼルのデュエル活用法

  1. ラッシュパンチヘッドショック の交互コンボ
  2. 成功すれば1コンボで500-800ダメージ
  3. 修復モード中の短時間で大ダメージを狙える

サンダガ活用法(事前準備必要):

  1. カード改造でサンダガを大量入手
  2. 属性攻撃Jでさらに威力上昇
  3. 修復モード中にサンダガ連発

戦闘中の注意点

X-ATM092の攻撃パターン

技名効果危険度対策
クラッシュアーム単体物理ダメージ(約200-300)適宜回復で対応
激突単体物理ダメージ(約150-250)HP管理
レイボム全体雷属性ダメージ(約150-200)全体回復で対応

時間制限への対応

時間効率の考慮

  • 初回プレイでは逃走を基本とする
  • 完全破壊は時間に余裕がある場合のみ挑戦
  • 修復モードの逃走タイミングを逃さない

攻略パターン別推奨戦術

戦闘後の影響

次の展開への影響

X-ATM092の攻略法によって、その後の展開に若干の影響があります:

  • 逃走選択:標準的なストーリー進行
  • 完全破壊:レアアイテム入手、AP大量獲得

おすすめの選択

初心者:逃走を推奨(安全確実)
中級者:1回破壊でAP50獲得後逃走
上級者:完全破壊挑戦(十分な準備必要)

X-ATM092戦はFF8の戦闘システムの奥深さを示す象徴的な戦闘です。自分のプレイスタイルに合わせて攻略法を選択し、SeeD実地試験を成功させましょう。

SVG gradient definition for site theme