ガーランド攻略
FF9第3章に登場するガーランドの詳細攻略法。パンデモニウム屋上3連戦の第2戦、ガーランドの倒し方、弱点、攻撃パターン、連戦での戦術を解説します。
ガーランドは、パンデモニウム屋上の3連戦(銀竜→ガーランド→クジャ)の第2戦目に登場する強敵です。ジタンたちの宿敵として立ちはだかり、物語上も重要な意味を持つボス戦です。
基本情報
ステータス | 値 |
---|---|
HP | 40,728 |
MP | 9,999 |
レベル | 58 |
属性弱点 | なし |
属性耐性 | なし(バランス型) |
状態異常耐性 | 大部分の状態異常に耐性 |
戦闘の特徴
3連戦の核心部分
ガーランド戦は3連戦の中でも最も重要な戦いです。この戦いでリソースを使いすぎると、最終戦のクジャ戦で苦戦することになります。
主な攻撃パターン
- ツイスター: 全体に風属性魔法攻撃
- フレアスター: 単体に強力な火属性魔法攻撃
- ストップガ: 全体をストップ状態にする
- サイクロン: 全体に強力な風属性攻撃
- メテオ: 全体に超強力な無属性魔法攻撃(後半使用)
- 物理攻撃: 強力な単体物理攻撃
攻略法
推奨レベル・パーティ編成
推奨レベル
レベル55〜60程度が必要です。3連戦全体を考慮すると、レベル60以上が理想的です。
おすすめパーティ編成(継続)
- ジタン: 盗む役・物理攻撃・アイテム使用
- ビビ: 魔法攻撃の要(フレア・メテオ)
- ガーネット: 回復・蘇生・召喚魔法
- スタイナー: 物理攻撃・魔法剣・サブ回復
戦闘の進め方
ガーランド戦攻略フロー(3連戦第2戦)
銀竜戦からの引き継ぎ
前戦から引き継がれた状態で開始
- 戦闘不能者がいる場合は即座に蘇生
- 全員のHPを満タンまで回復
- MPが不足している場合はエーテル使用
- ストップ対策のアクセサリーがあれば装備変更
Boss BattleExtremeLv. 58+
vs ガーランド
3連戦第2戦・ジタンの宿敵
ガーランド戦での戦術
-
バランスの取れた攻撃
- 特定の弱点がないため各自の得意技で攻撃
- ビビのフレアやメテオ
- スタイナーのショックや物理攻撃
-
ストップ対策を重視
- ストップガは全体ストップ攻撃
- エスナで即座に解除
- 「ストップ防止」効果があれば活用
-
メテオ攻撃に警戒
- HP50%以下でメテオ使用開始
- 全体のHP管理を徹底
- 全体回復魔法の準備
Warning
ストップ状態の危険性
全体ストップは非常に危険
ストップガで全員がストップ状態になると、一方的に攻撃を受け続けることになります。エスナ要員は必ず1人確保しておきましょう。
具体的な戦術
序盤(HP100%〜70%)
- 前戦のダメージを完全回復
- 各キャラクターの得意技で攻撃
- ストップガ対策を準備
中盤(HP70%〜50%)
- 攻撃が激化するため回復も重視
- ストップ状態は即座にエスナで解除
- MP管理を意識した戦い
終盤(HP50%〜0%)
- メテオ攻撃開始: 全体大ダメージに警戒
- 全員のHP満タン維持を最優先
- 一気に畳み掛けて撃破
ストップ対策詳細
ストップ状態の効果
- 行動不能: 一切の行動ができない
- 被ダメージ増加: 防御力が大幅に低下
- 継続時間: 比較的長時間持続
対策方法
- エスナによる解除: 最も確実な方法
- ストップ防止装備: リボンなどで予防
- 優先順位: 回復役→攻撃役の順で解除
3連戦でのリソース管理
この戦いでの使用目安
MP使用量
- 各キャラクターの残りMP40%程度使用可能
- ビビ: フレア・メテオを積極使用
- ガーネット: 回復・蘇生に重点
- スタイナー: 魔法剣よりも物理攻撃重視
アイテム使用
- エリクサー: 2〜3個使用可能
- ハイポーション: 積極的に使用
- フェニックスの尾: 蘇生に惜しまず使用
盗めるアイテム・報酬
盗めるアイテム
確率 | アイテム |
---|---|
100% | エリクサー |
25% | ラストエリクサー |
6.25% | バトルブーツ |
戦闘後の報酬
- 経験値: 18,234
- AP: 9
- ギル: 8,964
- 入手アイテム: なし
盗みのリスク
バトルブーツは貴重ですが、3連戦を考慮すると盗みに時間をかけるリスクが高いです。1〜2回の試行で諦めることを推奨します。
攻略のコツ
重要なポイント
-
ストップ対策が最優先
- ストップガは戦況を一変させる
- エスナ要員の生存を最優先
-
メテオ攻撃への備え
- HP50%以下で使用開始
- 全体回復の準備を怠らない
-
バランスの良い攻撃
- 特定の弱点がないため各自の得意技
- 継続的にダメージを与える
-
リソース配分の調整
- 最終戦のクジャを意識した使用量
- エリクサー2〜3個程度は使用可能
-
物理と魔法の使い分け
- 魔法攻撃が効果的だが物理攻撃も有効
- MP温存も考慮してバランス良く
-
蘇生の重要性
- 戦闘不能者は即座に蘇生
- フェニックスの尾を惜しまない
次戦(クジャ戦)への準備
- 全員のHPを満タンで終了
- 主要キャラのMPは50%以上残す
- エリクサーは5個以上確保
- 戦闘不能者は絶対に作らない
ガーランド戦は3連戦の正念場です。ストップ攻撃とメテオ攻撃を乗り切り、最終戦のクジャに向けて準備を整えましょう。物語上の因縁も深い相手ですので、しっかりと決着をつけることが重要です。