ロゴ
Game Dog
Gaming with 💛

エスト・ガザ〜グルグ火山

エーコ誘拐後の展開。司祭との対話、グルグ火山でのメルティジェミニ戦、ヒルダガルデ3号入手

エスト・ガザ〜グルグ火山

エーコ誘拐事件の真相が明らかになり、新たな飛空艇を入手する重要な段階です。火山という特殊な環境での戦闘も待ち受けています。

エスト・ガザでの情報収集

司祭との重要な対話

デザートエンプレス脱出後、エスト・ガザの司祭から重要な情報を入手:

得られる情報

内容詳細
エーコの正体召喚士の血を引く少女
誘拐の目的召喚士の力を利用
次の目標グルグ火山へ向かう
グルグストーンの用途火山内部への鍵

エスト・ガザでの準備

装備・アイテムの補充

エスト・ガザの店舗で最終準備:

アイテム価格用途重要度
フェニックスの尾150ギル蘇生⭐⭐⭐⭐
ハイポーション200ギルHP回復⭐⭐⭐
エーテル100ギルMP回復⭐⭐⭐
やまびこ草150ギル沈黙回復⭐⭐

グルグ火山攻略

火山内部の特徴

環境的特色

  • 高温環境: 炎属性攻撃が頻発
  • 溶岩地帯: 一部エリアでダメージ床
  • 特殊な敵: 炎属性に耐性を持つ敵が多数

推奨パーティ編成

ポジションキャラクター理由
メインアタッカージタン盗む・秘技・耐久性
魔法アタッカービビブリザド系で炎属性敵に有効
回復・召喚ガーネット白魔法・氷属性召喚
サポートスタイナー物理攻撃・魔法剣

火山内部の攻略ポイント

炎属性対策

対策効果入手方法
氷の指輪炎属性吸収店舗購入・合成
サンゴの指輪炎属性半減店舗購入
ブリザド系魔法炎属性敵に有効習得済み

溶岩地帯の攻略

  • フロートアビリティ: 地面ダメージ無効化
  • 迅速な移動: 長時間滞在を避ける
  • 回復アイテム準備: ダメージに備える

BOSS: メルティジェミニ戦

基本データ

  • HP: 24,055
  • レベル: 46
  • 弱点: 氷属性
  • 吸収: 炎属性
  • 特殊能力: 分裂・合体

戦闘の特徴

分裂システム

メルティジェミニは戦闘中に2体に分裂します:

状態HP攻撃パターン対処法
合体時24,055強力な単体攻撃分裂まで耐える
分裂時各12,027弱い攻撃×2片方ずつ撃破

推奨戦術

氷属性攻撃中心戦術
  1. ビビのブリザド系魔法連発
  2. ガーネットのシヴァ召喚
  3. 氷属性武器での物理攻撃
分裂時の対処
  1. 片方に攻撃を集中
  2. 残り1体になったら通常通り攻撃
  3. 合体を阻止する必要はない

攻撃パターンと対策

危険な技一覧

技名効果対策
ファイラ炎属性魔法炎耐性装備
ファイガ強力な炎属性魔法HP管理・炎耐性
メテオ強力な無属性攻撃HP満タン維持

盗めるアイテム

アイテム効果価値
フェニックスの羽根全員蘇生⭐⭐⭐⭐⭐
大地の恵み土属性強化⭐⭐⭐

メルティジェミニ撃破後

ヒルダガルデ3号入手

メルティジェミニ撃破により、ヒルダガルデ3号を入手:

新飛空艇の特徴

特徴詳細
性能ブルーナルシスより高性能
移動範囲より広範囲の移動が可能
次の目的地イプセンの古城へアクセス可能

リンドブルムへの帰還

ヒルダガルデ3号を駆ってリンドブルム城へ:

リンドブルムでの情報収集

情報源内容
シド大公次の作戦について
住民情勢の変化
研究者技術情報

入手可能アイテム

グルグ火山内

アイテム場所価値
ミスリルグローブ宝箱⭐⭐⭐
妖精のピアス宝箱⭐⭐⭐
炎のルビー隠し宝箱⭐⭐⭐⭐
フェニックスの尾各所⭐⭐

ボス撃破報酬

アイテム用途価値
経験値・ギル成長基本
ヒルダガルデ3号移動手段超重要

戦略的ポイント

事前準備

  1. 炎属性対策装備の準備
  2. 氷属性攻撃手段の確保
  3. 回復アイテムの十分な補充
  4. フロートアビリティの習得確認

戦闘中の注意点

  1. 氷属性攻撃を最大活用
  2. 炎属性攻撃は禁物(回復されてしまう)
  3. 分裂時は片方集中攻撃
  4. HP管理を怠らない

よくある失敗

失敗例結果対策
炎属性で攻撃敵が回復氷属性に統一
分裂時全体攻撃効率が悪い片方集中
HP管理不足メテオで全滅常に高HP維持

次への準備

必要な準備

項目内容重要度
レベル上げ推奨Lv35以上⭐⭐⭐
装備強化最新装備への更新⭐⭐⭐⭐
アビリティ習得重要アビリティの習得⭐⭐⭐⭐
アイテム補充回復・蘇生アイテム⭐⭐⭐

攻略完了チェックリスト

  • メルティジェミニ撃破完了
  • ヒルダガルデ3号入手完了
  • 重要アイテム回収完了
  • パーティの育成状況確認完了
  • 装備・アイテムの整理完了
SVG gradient definition for site theme